ミラージュカスタム事例1,548件
納車してから半年以上経ちましたが、まだ行けていなかった交通安全祈願へ!もちろん洗車後に😁これで安心して更に運転が出来ます😊皆さんもルールを守って安全運転で...
- thumb_up 49
- comment 0
ミラージュは今年5年目を迎えるので2回目の車検でタイヤが通らないのでスタッドレスから夏タイヤに変えるついでに買い替え、スポーツタイヤのポテンザからミシュラ...
- thumb_up 37
- comment 0
ミラージュにディーラーオプションを追加しました♪思いきって一気に購入し、大きな散財となりましたので、一つずつご紹介いたします(笑)これは以前から欲しかった...
- thumb_up 45
- comment 5
カーナビ特集ということで、乗っかってみたいと思います。使っているのはディーラーオプションのダイアトーンのサウンドナビ80プレミアムです。ナビ機能よりも音に...
- thumb_up 30
- comment 0
サティスファクション製エアクリの清掃を行います。こちらは元々は乾式タイプらしいのですが、同梱の洗浄キットに付属しているオイルを使って湿式タイプに出来るそう...
- thumb_up 56
- comment 0
久しぶりにマイカーの写真を取りました!サンドイエローメタリック、色がめちゃめちゃキレイなんですよね◎先日職場の方に「黄色の車、似合ってます」と言われて嬉し...
- thumb_up 59
- comment 0
家族から乗り心地へのクレームにつき、「仕方なく」エナペタルのダートラ用足に交換です。バネは以前のGABに使っていたカヤバです。車高が大幅に上がりましたので...
- thumb_up 34
- comment 0
貼り付け前お世話になってるディーラーでスモークを貼り付けてもらいました。暗くしてかっこよくしたいというより車の色が黒色のため、熱が吸収しやすく暑くなるので...
- thumb_up 46
- comment 0
過去picから…実家に帰ったとき途中から霙…実はこのときネオバ履いてたから、無事着いてよかった🤦冬はスタッドレス履きましょう😤雪とミラージュなんてあんまり...
- thumb_up 42
- comment 0
明けましておめでとうございます。2021年初投稿ということで、富士山とミラージュとシビックというめでたい3ショットを…☺️☺️信頼のカメラマンに撮影いただ...
- thumb_up 37
- comment 2
今日は年末に出来なかったミラージュを洗車しました♪おかげで随分とキレイになりました♪何気にスタッドレス用ホイールに履き替えての写真を撮影していなかったので...
- thumb_up 59
- comment 0
あけましておめでとうございます🌅今日は仕事終わりに彼女と初詣に行ってきました☺️迎えに行って待っている間にパシャリと。この車顔も好きですが、実はお尻の方が...
- thumb_up 44
- comment 2
皆さん、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。というわけで、新年早々にクルマを弄っておりますが、今回はミラージュのプッシュスタート...
- thumb_up 42
- comment 0
スタッドレスに換装しました♪昨年は使用する機会が無く、装着の機会がありませんでしたが、今年は活躍しそうです♪何気にこの車では初のホイール交換になり、普段見...
- thumb_up 41
- comment 0
カムホルダーの掃除&細工ミラージュの生命線(?)カムホルダーの掃除などしていきます。まあとりあえずバラします。で、ロッカーアームにラリーテックアンクルさん...
- thumb_up 32
- comment 0
ヘッドOHこんな感じで下ろしたエンジンはバルブがひん曲がっていたので、別エンジンのヘッドをOHして載せます。まずはバルブと燃焼室ののカーボンを落とします。...
- thumb_up 27
- comment 0
エンジンおろしエンジンからカタカタ音がする、圧縮ナシ、というわけでトラブルシュートです。まずはタペットカバー開封。見た目は普通。ところがクランクを回すとプ...
- thumb_up 46
- comment 0
性懲りも無く、またミラージュを買ってしまいました。ラリー仕様ですエンジンはブローしてるので、今後時間を見つけて直しますランサーから降りたら乗る予定です内装...
- thumb_up 39
- comment 8
今日は朝から仕事で、早く終わったので帰りに鷲羽山展望台の駐車場で一息。朝方は寒いですが、陽が昇れば暖かいですね♪最近はロードスターの写真ばかりだったのでミ...
- thumb_up 48
- comment 0
ロードスターのステアリング交換に伴い、ステアリングが余ったのでミラージュへ移植しました。ステアリングボスは以前に入手していたので、部品は揃っていました♪お...
- thumb_up 45
- comment 0
本日天気に恵まれましたので、ドラレコのリヤカメラを設置しました。途中経過なしで申し訳ありません。今回もコーキング乾燥待ち画像です。スポイラーとハイマウント...
- thumb_up 48
- comment 0
バックカメラのLEDが、車検時にバックライト扱いになるという情報がありましたので、バックギア連携をオフ出来るようにシンプルなプッシュスイッチ、そして復元を...
- thumb_up 46
- comment 0
マスキング取りました。ぱっと見はナンバー上が取り回ししやすい感じなのですが、ハッチバック車なので水の跳ね上げが気になります。ネット情報だとナンバー上はヘッ...
- thumb_up 46
- comment 0
某有名通販サイトで4,000円もしない前後カメラ式のドライブレコーダーを購入。フロントは以前のミラータイプからの入れ替えだったのであっけなく完了しました。...
- thumb_up 46
- comment 0