ランサーエボリューション Ⅸカスタム事例4,459件
ピエリなう。休日だけど、会社の用事でこの近くまで来てたので、お昼食べてました。ひぇ~山は雲が被ってますが、晴れ間が出てます。今日はこれから山中にでも行って...
- thumb_up 94
- comment 2
本日は南田先輩とドライブ♪って左ハンドルだぁ!?まさかのポルシェを借りてくる先輩w初の左ハンドル車乗車体験。運転席側にいるのに運転しなくていい不思議な感覚...
- thumb_up 97
- comment 2
ネタが無いので今回は前回HIDを交換した時に同時に交換した、フォグですこれはLEDに交換しました。あっ❗ぇえ❓俺の車の後ろの方暗くて見えないけど誰か立って...
- thumb_up 78
- comment 0
写真眺めてたら、こんなのが(^^;;前に住んでた家の駐車場車高短に見えてしまうww以前乗ってたR32やEK9ではガリガリ擦ってたwバンパー汚いのは見なかっ...
- thumb_up 85
- comment 0
最近ワンオフテールにかえました。ウィンカーは40パターン切り替え可能です。同じ物をつけている人をまだ見たことがないのでそこが1番大きいです。off時はこん...
- thumb_up 93
- comment 4
ルームランプLED化してみた♪今回は前回の反省を生かしてきちんとバッテリーの+外してから作業w※前回はどんなランプついてるのかいじってたら気づかぬうちにシ...
- thumb_up 90
- comment 10
買った・・・パーツいくつかあったけどこれ買った大分のアップガレージで買ってもよかったかなぁ・・・・・いやいやいや行く事に意味があるんじゃぃ10年ぶりくらい...
- thumb_up 62
- comment 6
ストップランプLED化しました。エボはブレーキ球をLEDにすると、ABS警告灯と、ACDランプが全灯します。電配図を見ると、AYC・ACDのECUに配線が...
- thumb_up 61
- comment 2
車高が高かった頃の写真。…なんか車高高い方がエボっぽくていいな。戻そうかな(笑)↑純正↑現在あと車と関係ない話なんですが、ストレス発散したいので書かせて下...
- thumb_up 115
- comment 6
会社近くのやや狭めのカーブ。対向車のじいさんがショートカット走行してきて、慌ててかわした結果である・・・。衝突は回避できたけど、愛車はガードレールとキスし...
- thumb_up 87
- comment 29
うちの会社に揃った三色の車❤️(* ̄∇ ̄*)赤青黄色の信号機のようです🎵ヽ(´ー`)ノ青いS2000の方が今年の4月から転勤でこちらに来られました🎵(* ̄...
- thumb_up 156
- comment 36
フロント20kから14kへ以前は硬すぎて動きがイマイチだったのでレートさげさげついでに車高調整リア高杉晋作だけど暑すぎてやる気を失う
- thumb_up 48
- comment 0
まだエボに乗る前、学生時代に書店で見つけて速攻レジまでダッシュして買った本。ランエボの歴史、変化が記された一冊です。ファイナル登場前に発売されたので、エボ...
- thumb_up 61
- comment 1
ホイール変えましたSSRプロフェッサーMS1ですとりあえず、このくらいの車高とキャンバーで、爪折りせずに入るサイズにしました9.5j+37色はチタンシルバ...
- thumb_up 75
- comment 6
白黒MR2とコラボ!全然関係ない話なんですけど、今すごい転職したい(笑)子供の為にももう少し金銭的に余裕が欲しい。なんかいい仕事ないですかねー(-_-
- thumb_up 102
- comment 7
HIDバルブ交換!!純正の光軸をざっくりマーキング。バンパー外す!!ライト外す!!前オーナーが事故って、右のライトを無理やり修理してたのか、取り外した時に...
- thumb_up 57
- comment 2
ウインカーLED化しました。エボはポン付け不可なので、抵抗噛ましました。ハイフラ無し・・・素晴らしい。これが噛ました抵抗・・・はい、電球です。抵抗噛ませば...
- thumb_up 67
- comment 6
奥のMR-S、親父のです。僕がMR-S買った1ヶ月後に納車してました。お袋に「お父さんはずっとこれに乗りたかったって言ってたけど、やっぱり親子なんやね〜」...
- thumb_up 83
- comment 3
先日の日曜日はポルシェの友達に誘われて石鎚ミーティングに行ってきました🎵ヽ(´ー`)ノポルシェのカブリオレに乗ってる友人、もう20年以上も大切に乗っていま...
- thumb_up 129
- comment 21
整備士にとってツラい季節・・・そう、夏が近づいて来ました。医者は空調の効いた室内で患者を診ますが、我々は空調の無いクソ暑い工場で患者(車)を診ます。クソ暑...
- thumb_up 75
- comment 3
購入時から気になってた純正OPのボルジェネのヒビ(端の方)!!まあ、中古で買ったからしゃあないとは思うがやっぱ乗るとき結構目にはいって気になるwwwという...
- thumb_up 98
- comment 13
足回りにガタが有るので我慢してたんですが...どうしても...どうしても行きたくなって1本だけ行ってしまったごめんよランエボ(T-T)ボーナス入ったら直し...
- thumb_up 80
- comment 1
少し前まで、サブタンクの冷却水が減り続ける現象が起こっていました。タンク周辺に粉吹いていたので、キャップのパッキンの劣化を疑っていたので、新品注文しました...
- thumb_up 64
- comment 0
ヤフオクにて購入した、アメリカ産のDIYキット。4G63は2個のイグニッションコイルで、4気筒を動かしていますが、このキットは各気筒ごとに1個、計4個のイ...
- thumb_up 62
- comment 0