ランサーエボリューションの車高調整関連カスタム事例574件
結果的にこの車高で落ち着きました卍(゚∀゚卍)ドゥルル昨日の車高じゃ自走不可でしたwフロント1cm下げて、リア1cm上げました卍(゚∀゚卍)ドゥルルわ...
- thumb_up 79
- comment 23
リアの車高下げましたー卍(゚∀゚卍)ドゥルル3cmくらいだっけかな?バンパー切ったりフェンダーシバいたりしてたら2時間経ってた卍(゚∀゚卍)ドゥルルこ...
- thumb_up 98
- comment 8
車高調付けて18インチホイール付けました!😄車高は車検ギリギリにしてもらいました笑もう少し下げてもいいかも🤔次はツライチ目指して頑張ります😁
- thumb_up 104
- comment 0
あの忌まわしき事故から約2ヵ月。ようやく車高調が出来上がってきました。元どおりに、程よくダウンしています。もっと落とした方がカッコ良いんだけど…。ノーマル...
- thumb_up 95
- comment 0
工場の中からこんにちは✨今日はお世話になってる車屋さん(アルバイト先)でリアの車高調整とオイル交換です。それにしてもボンネットの断熱材が(ToT)お化け屋...
- thumb_up 220
- comment 12
ついに念願の車高調入れました純正比だとかなり落ちてるけどフロントもう少し下げたいな〜ま、インナーフェンダーと干渉するから下げられないんだけどね地場産品のH...
- thumb_up 48
- comment 0
フロント20kから14kへ以前は硬すぎて動きがイマイチだったのでレートさげさげついでに車高調整リア高杉晋作だけど暑すぎてやる気を失う
- thumb_up 48
- comment 0
車検帰ってきてから地道に弄って、今日は車高下げましたー(リアのみ)車外バンパー来るまでフロント下げれないしなー。誰かエボパーツ下さい(人´∀`*)
- thumb_up 94
- comment 0
車高調整してます🎵ロアシート固着で30分格闘して何とかな回りました😅普段から車高調は手入れしないとヤバいですねwアドバンGTホイールは黒だから19インチに...
- thumb_up 73
- comment 4
フレックスゼット車高調、とにかく安いし何となく安心のTEIN製純正ビルシュタイン足ジャッキアップフレックスゼット交換後ジャッキアップジャンクション切れ込む...
- thumb_up 48
- comment 0
車検通してきた心配だった排気騒音も91dbで保安基準適合内でしっかり収まってました^-^陸事から帰ってきてすぐに元通りに戻しましたw
- thumb_up 86
- comment 3
今日は実家で車高調整(´▽`)元々前下がりだったのでリア15mmダウンで、何故かフロントの下り幅が違ったので右前だけ5mmダウン。被り過ぎずいい感じです😊...
- thumb_up 155
- comment 28
信号無視の車に突っ込まれ、足を折られました💦前だけノーマルのショックに戻し、車高も…。特注品だった為、納期まで後1カ月。乗り心地は良くなったけど、見た目が...
- thumb_up 83
- comment 0
【車高調検討中の方必見!】マイナーだけど出来がいい、OVERTECHの車高調を紹介&レビューします。まず、このOVERTECH(オーバーテック)というブラ...
- thumb_up 62
- comment 10
3カ月ほど前に「Ti2000」コイルへ交換作業中の1枚。V型ブレースが目に入って来ました😆昨年まで在籍していたディーラーでお願いしました。
- thumb_up 65
- comment 0
タイヤ、ホイール、車高調変えてみました🙌クスコパワーブレース、TOMEIエキマニカバーも入れてみました🙌少しはカッコよくなったかな😂多分(笑)これは、2、...
- thumb_up 87
- comment 2
久々の投稿になります、RG製の車高調に交換しました。状態を確認しながら微調整したいと思います。中途半端な雨が多いので洗車もしたい今日この頃😅
- thumb_up 55
- comment 4
te37slからte37slに変えました笑オフセット9.5j+35⇨9.5j+22へソリが付いてエロさが増しましたカッコよすぎて涎が笑恐ろしいくらいグレー...
- thumb_up 57
- comment 2
週末は車高調プリロードと減衰変更しながらECU書き換えに伴うEVCリセッティング作業を☆最後はもろもろ確認のため夜ドライブへ夜はLEDで怪しく光りますwa...
- thumb_up 72
- comment 0