10系
TA12
TA10
40系
RA40
TA42
TA41
60系
RA63
TA63
TA61
150系
AT150
AT151
CT150
ST150
160系
AT160
ST162
170系
AT170
AT171
AT175
CT170
ST170
190系
AT190
AT191
AT192
CT190
CT195
ST190
ST195
210系
AT210
AT211
AT212
CT210
CT211
CT215
CT216
ST215
KCT211
カリーナ
カリーナノッテおでかけ。カタログみたいな構図。
奥多摩湖パトロール😁(笑)これをこれから組み付けます🎵😁(笑)
このデフ装着しました。😁タイヤが交差点で鳴かなくなりました。😃✌️
南城市のくるくまに食事へ行った後のニライカナイ橋❗️景色に吸い込まれそう〜〜✨くるくまのトムヤムクン👍メチャうまうまーー😋帰ったらワックス掛け〜〜カリーナ...
地味にめんどくさいこと起きてましたwwwマフラーボルトナット無くなって排気漏れデフのドレンボルトからのオイル漏れ1000円くらいで簡単に治せそうだからこそ...
TRDの機械式LSD2WAYデフケースごと購入しました。
フォーミュラメッシュ多分当時もののはず
さて先日ピットハウスに送った腰下こちらでノギスで測ったら88.5っぽかったので最悪89に上げたら良いだろうとあまりキズとか気にしてなかったんですがどうやら...
カリーナ AT210
本日気づかないうちに撮られていたようですが、なかなかいい写真だったので待ち受けに設定しました🤣
近所徘徊。
山奥さんに教えてもらった噂のレトロ自販機行ってきましたさて今日はどこ行こう。何しよう。
零さんからスパシャン分けて頂きました。😁ありがとうございます。🙇ヌルテカ目指します😁これからもご指導よろしくお願いいたします。😃✌️
ドリキン、チャンプ山下氏、陽一氏のトレノを見て育ったので身なのでドリドリメッシュとネオバの組み合わせはベストマッチ。尚、自分の腕では完全にオーバースペック...
昨日新品のヘッドライトに交換しました!しかもこれで全国のトヨタ部品店に在庫は完全に無くなったという事にもなったwこれでライト照らしが苦ではなくなって満足!...
車高あと4センチは下げたい4センチ下げたら腹下1センチになるが。ID115のバネあれば下げれる。今週の日曜日は相模原の噂の販売機に行こうと思います!
CruiseFocusさんの切り文字シール😃✌️奥多摩と改造ってるお店の店名シール😃✌️
貧乏な時に実家からもらったカリーナ。日本車の割には足がふわふわ〜
ダサさのが流行ってるみたいなのでたぶん純正オプションのシートカバー装着。フルバケとのギャップが楽しめる。
あいの風プロムナードにて🤗ワゴンRと👍️後ろ姿エロい🤗❤
ネオバ入手。はやく履きたい。
朝から前のエンジンの腰下をピットハウスに送る段取りをして予備エンジンの方のバラしをしようとしたら大雨に.....まあ屋根の下だから問題ないかとボチボチやっ...
CruiseFocusさんにまた撮って貰いました。😃✌️昨日、ステッカーも購入しました。😁
奥多摩湖にて、型枠さんといっしょ😃✌️
車が今日退院してきました。😁キーレス最高です😁(笑)
車、入院させました。キーレス取り付けとオイルクーラーブロック取り付けあとタコ足排気漏れ修理してます。明日できるかな❗
CDデッキも古いのでBluetooth接続付きかUSB接続可能なものに変更したいのですがオススメなCDデッキありましたら教えていただきたいです!!
先日、高岡山町筋で行われた土蔵造りフェスタへ緊急参戦👍️高岡のレトロな街並みとカリーナ、よく似合います!🤗右前から。。後ろから。。駐車灯をON👍️さり気な...
さて昨日はピットハウスの社長にエンジンを見てもらって結果全部やりかえになることは決定(自分の中で)なのでそのままソレを作って載せます.....なんて財力は...
先輩の家でのショット❗️周りはみんなビールや泡盛飲んでます😆
CruiseFocusさんありがとうございます。🙏奥多摩最高😁(笑)
部品取り車になんとエアコンが付いてました!!エアコン取り外しに結構苦戦してます笑笑でもこれで夏も涼しくドライブできますね笑笑この当時エアコン付いているのが...
今日は生憎の雨ではありますが先日ハコスカを購入した方がさらにジャパンを買い替え(元持っていた4枚を2枚のジャパンにした)したのでその納車に付き合うために有...
部品取り車に当時物のアルミホイールとフジツボマフラー付いてました!!フジツボマフラーは車検通すように取り付けます!!
今頃ながら今月の11日HKSハイパーミーティング1週間後のサタデーナイトジムカーナに行ってきました!初めてのグリップ走行楽しかったけど油温が150℃振り切...
昨日、お出かけ前にカリーナ見たらこないだ組んだばっかりのADVANHFの左フロントがぺっちゃんこ…(´・ω・`)当時物ハヤシレーシングのエアバルブ根元から...
愛車
出来ることからコツコツと?一時期のクソ暑さからも解放されて過ごしやすい日が続いてますが天気が不安定すぎて晴れの日が少ない今日は幸いにも晴れているのでエンジ...
お久しぶりです!!この度カリーナAA63の部品取り車GETしました!!あともう1台知り合いからカリーナTA63の部品取り車譲っていただく予定です!!これで...
奥多摩湖。明日これないから今来てみました。😁(笑)いつものみなさんごめんなさい🙇
暇ですねーどっかでMTとかないんですかねー関東来たけど警察多すぎていやなりますw
いつものように?予備エンジンを購入これで4Aはスーパーチャージャーいれて3機、3SはGTEが4機くらい?とNAが1機、T5Aは2機エンジン多すぎじゃね?た...
50年式4ドアGTです。
職場で洗車!旧車は初めての試みだったらしく実験台に😇手洗いでキレイになりました!あわせてタイヤも2005年のひび割れミシュランからヨコハマが旧車向けに復刻...
「危ないものもってないよね?」
このカリーナ、あちこち純正ではないのでどこが純正でどこが違うものに替わってるのかさっぱり?ミッションとプロペラシャフト(1本物)は純正なのか?途中で2分割...
納車されました!納車後すぐに日本海食堂へ👍️ギャランと🤗
アルミ紹介9j-18ワタナベエイトスポーク175/6514
奥多摩湖までオイル漏れチェック。