RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例10,980件
お久しぶりです🙇♀️FDの車庫はシャッターがついて8割完成しましたが、現在中止。よくバーベキューをしている我が家。見た目が完成している様なので、妹の通夜...
- thumb_up 115
- comment 17
ヒルクライム恵那、比較2年前の同じコーナーで比較すると、やはりボールベアリングタービンと通常のベアリングタイプ、同じT51Rでも吹け上がりは全く違いますね...
- thumb_up 88
- comment 2
今日はここに行ってきました♪お手柔らかにお願いします🤣🤣今回も一発でお墨付きをいただけました!やっぱ入念な準備は大事✅明日セッティング状態の確認だけしても...
- thumb_up 98
- comment 2
こんばんは( ̄ー ̄)ノ休日も休めないくらい忙しいのに…もうすぐ、仕事終わってから始まって4時間くらい帰れない強制ビアガーデン🍻がある…とにかく従業員を強制...
- thumb_up 120
- comment 2
触媒交換!SARD触媒→RE雨宮SDコンバーターフロントパイプと雨宮の触媒のフランジの角度が合わないw案の定排気漏れ😭交換前(SARD触媒)リアピース(H...
- thumb_up 81
- comment 3
お久しぶりです😊生きてます笑笑ロータリー魂にグリップ枠で参加した写真ですどぞっ(っ´∀`)っこの枠1人だけNAでした笑笑走る準備中の写真3周してピットイン...
- thumb_up 106
- comment 0
7/14は広島ロータリーミーティングに参加してました。広島と場所も遠いので前入りの為、東広島の宿まで移動の途中の別府サービスエリアです。雨が降るとこの区間...
- thumb_up 70
- comment 6
ヒルクライム恵那、終了しました☔️☔️土曜日練習は5年前のmコンA050でクラス2番手で良い感じ、路面も乾いていたのでやはりここは4駆との差を縮められるコ...
- thumb_up 126
- comment 2
雨☔…家を傷め、鞄を傷め、靴を傷め、あらゆるものを劣化させる全ての負の根源…吐き気さえ覚えるほど、魑魅魍魎の如きおぞましく醜悪な雨☔…地球にとって、生きと...
- thumb_up 114
- comment 6
久々の投稿です数ヶ月前に新しいホイールを注文したのでRPF1仕様は今年で終わり(かも)です。RPF1は19才の時にまだオフセットもタイヤサイズも知識が少な...
- thumb_up 104
- comment 3
雨ですねー今日は主治医のところへ行くため有休を取り帰省しました。写真はフィガロちゃん越しのFDです。普段雨の日は屋根下から出しませんが致し方無い時はボンネ...
- thumb_up 70
- comment 0
いよいよ明日から恵那市の山の中でヒルクライムです、⛰️こちらは中古新規の登録に行く準備は完了✅以前のオーナーさんはこちらでメンテされてたようですねこちらも...
- thumb_up 131
- comment 6
玄関のリアバンパーのナンバープレートのところの熊注意は義妹がお土産で買ってきてくれたものです。その義妹が昨日、急逝しました義妹とは親友の様な存在でした。前...
- thumb_up 81
- comment 16
こんばんは( ̄ー ̄)ノ(月)からのお客さんの催促攻撃覚悟の上で、今日の定休日は仕事を休んだ…ブラック💩企業の営業マンtakeです…_| ̄|○梅雨の合間のえ...
- thumb_up 126
- comment 6
駐車スペースの問題がありfd3s降りました!約2年間楽しかったなー、場所が確保出来るのならばまた乗りたい🥹まだ未定ではありますが、次は4wdの何かに乗ろうかなぁ
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりにFDを走らせて主治医の元に✨無事にドナドナされずに到着しましたε-(´∀`*)ホッ新しいオルタを装着してもらいました✨アイドリングが安定していい...
- thumb_up 109
- comment 11
見てしまったので配線整理しますECU配線って…3本ほどちぎれて繋がっていませんでしたが…それにしても狭い使えそうな分岐配線は残して整理終了エイトのECUが...
- thumb_up 79
- comment 6
先週、雨予報の中長野県小布施町まで🚗🚗絶対雨降るからfd乗りたくなかったけど、付き合わされた😤幸い、行きは曇り空☁️小布施到着時も曇り空☁️雨が気になって...
- thumb_up 92
- comment 4
こんにちは( ̄ー ̄)ノ近所でまたコロナが流行っていますが…コロナで休むと休んだ日数分その後の休日を普通出勤にすると決められているので誰も休まない…ブラック...
- thumb_up 130
- comment 10
FDはちょっと休息中です😁走ったらドナドナされちゃうかも💦車庫は少しずつ完成していってます✨今日は天井を張り終わったみたいです現場監督は丸刈りになってました🤭
- thumb_up 112
- comment 22
エアコン必須の時期になってきたので以前からコンデンサーからガス漏れしていたのは分かっていたのですが、部品が揃ったのでコンデンサー交換作業しました!ものすご...
- thumb_up 64
- comment 1
エンジンかける為に復旧作業ですノックセンサー交換これはエラー出ますね…センサーはすぐに外れました(近くのステー?に接触して回しずらいです)問題はこっちのカ...
- thumb_up 76
- comment 4
こんばんは( ̄ー ̄)ノ今日のウェザーニュース見て…今週頑張ろうという気力を喪失した…ブラック💩企業の営業マンtakeです…_| ̄|○この画像は、お題に合わ...
- thumb_up 102
- comment 8
FDの車庫がDIYで少しずつ、少しずつ進んでおります😊FDはまだオルタが来てないので走らせられない状態😢ようやくクラッチを手に入れました✨
- thumb_up 131
- comment 9
こんばんは( ̄ー ̄)ノもう2ヶ月以上休みが無いけど…風呂に入ってないのは2日間だけなので、わりと清潔感を保っている…ブラック💩企業の営業マンtakeです…...
- thumb_up 129
- comment 14
今日は落札車を取りにUSS横浜へ🏃♀️まさかの本気仕様TO4Zタービン仕様中も豪華、Vプロ制御オイルクーラーも2機社外ラジエーターもターン式に加工してあ...
- thumb_up 126
- comment 2
昨日は久しぶりの朝堀へ😊現在オルタ交換予定で到着待ちの状態。電圧が下がるのでエアコン使えない為に暑い🥵今週には到着するかなー❓晴れているのに雨降ったりして...
- thumb_up 146
- comment 15
仕事と雨☔でセブンに乗れず、先週撮ったやつです…こんばんは( ̄ー ̄)ノ昔ある行いをしたために、今は独り暮らしの…ブラック💩企業の営業マンtakeです…_|...
- thumb_up 132
- comment 10
お久しぶりの投稿は、昨日の梅雨入り直前のプチツーリング🚗ボンネッコ🐱ネッコとトラ🐱🐯スイーツ1つ目🍦撮られたっ❗️❗️🤨撮り返したっ❗️❗️🤭洋館に来た🕍...
- thumb_up 108
- comment 7
部品を買ってないので…今日から室内作業ですビス4本外して取り外し内部は綺麗でした前オーナーさん有難う御座います!古い中古車あるあるですね…配線があちこち分...
- thumb_up 74
- comment 6
頭文字Dの1部シーンにありそうな写真📸その他にも頭文字Dみたいなシーンの写真があるので後々投稿していきます。自分の車は変わらずAspecバンパーのFDです...
- thumb_up 102
- comment 0
タイヤ交換ついでにホイールも交換しました。もちろん新しいホイールでなく昔使っていたものです😅早速始めるとインナーカバーのピンがなくなっていたので直しました...
- thumb_up 63
- comment 0