RX-7 FC3SのサバンナRX-7に関するカスタム・ドレスアップ情報[558件]|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
RX-7 FC3SのサバンナRX-7に関するカスタム・ドレスアップ情報[558件]

RX-7 FC3SのサバンナRX-7関連カスタム事例558

マツダ RX-7 FC3SについてサバンナRX-7のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FC3SのサバンナRX-7に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フォロワーの皆さまのお陰で777相互フォローを達成する事が出来ました!本当にありがとうございます。まだまだいろいろな皆さまと繋がりが持てれば良いなぁと思っ...

  • thumb_up 208
  • comment 14
2019/05/12 22:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2周年キャンペーン企画にのっかりました!てな訳で納車間もなくの画像です。平成2年5月下旬に納車。勿論新車ですよ(^^)で、29年後の令和元年5月。外観はあ...

  • thumb_up 222
  • comment 10
2019/05/09 13:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

GWの思い出。こどもの日にモエレ沼公園に行って来ました〜周りにクルマが居ない駐車スペースに停めて公園を散策です。公園内の海の噴水と言う名前の噴水です。うね...

  • thumb_up 240
  • comment 4
2019/05/07 13:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

令和になった朝、札幌は桜が見頃を迎えました!新元号をお祝いするかのように…今年は少しだけ厳かな感じですかね?関東以南では結構前に桜画像ブームでしたが、北海...

  • thumb_up 218
  • comment 0
2019/05/02 13:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

iPhoneXsに変えてから夜でも撮れるようになって嬉しい(*¯꒳¯*)✨雰囲気いいですね( ̄^ ̄

  • thumb_up 96
  • comment 0
2019/04/23 23:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜日は、石川県の大日スキー場に行ってました。赤色の修理が間に合わなくてガンメタのFCで...自動車部の新入生歓迎ジムカーナで新入生を乗せて走りました。自...

  • thumb_up 123
  • comment 1
2019/04/15 20:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

何故かおおきさんのFCをアップしているブツドリです。実は今、奈良に居たりします😅で、おおきさんに無理を言って奈良駅迄来ていただきました〜大和路をおおきFC...

  • thumb_up 232
  • comment 4
2019/04/15 00:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は私、ブツドリの誕生日。ひとつ歳を重ねた初日は29年一緒のFCで出勤。月曜に主治医のディーラー工場で整備点検したので絶好調(^^)です〜初期アイドリン...

  • thumb_up 259
  • comment 36
2019/04/10 21:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

部品が揃ったので純正リアスポイラーを再装着しました。ついでに前期型のテールランプにも交換しました。個人的に前期テールがすごく好きです(˘ω˘)フロントハブ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/04/07 01:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

札幌ではまだまだサクラが咲く感じでは無いですが^_^乗り遅れ無いように昨年撮っておいた未公開分をアップしてみます!

  • thumb_up 263
  • comment 0
2019/04/03 12:56
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

HKSのsilentHipowerから純正マフラーに変えました。フロントパイプも純正に変えるつもりでしたが、、、、雨が降ってきたので中断。左右で指1本分く...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2019/03/30 22:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ここ数日の札幌はところどころ夜から朝にかけてブラックアイスバーン状態。気を付けて走ります(^^)

  • thumb_up 206
  • comment 10
2019/03/29 12:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フォロワーさんの数が車番(ナンバー)と同じになりました〜記念でアップです(^^)747の由来はご存知の方も多いかと思いますが、ウチの747もご多聞に漏れず...

  • thumb_up 208
  • comment 19
2019/03/26 13:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜日は、三重県に行ってました。フェンダーと純正マフラーを引き取りに行く旅.....やっぱFCは、いいなぁ(˘ω˘)💕ぁ...純正ナンバーフレームを譲って...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2019/03/25 19:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ゴンさん主催のメガドンMTが早々に強制終了になってしまったので単独行動^_^久しぶりにガッカリ観光地の時計台で撮りました。言われているほどガッカリでは無い...

  • thumb_up 202
  • comment 16
2019/03/24 03:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

事務所前の雪も殆ど無くなりました。あとはいつ夏タイヤに履き替えるか?ですね〜雪国のクルマ乗りの永遠のテーマかも(^^)

  • thumb_up 213
  • comment 2
2019/03/20 19:39
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

16日の土曜日は、先輩に誘われてYZサーキットに行ってました。NA4スロのS13シルビア....良き😊✨他にも動画あげようと思ったけど、ちょっと上げれない...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2019/03/19 04:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりにFCでスーパーオートバックスカーズ札幌へ行って来ました!

  • thumb_up 202
  • comment 7
2019/03/10 13:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜にFCのアンバーなメーターを見ると29年前の納車当時にタイムスリップ出来ます(^^)動画も撮ってみました!外気温が0℃くらいの初期アイドリングなので回転...

  • thumb_up 210
  • comment 2
2019/03/06 18:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

僕の宝物達.....!赤色は、KTSの車高調(リア:全下げ+ヘルパースプリング)ガンメタは、RGの車高調(リア:ヘルパースプリング無しでまだ下げれる)RG...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2019/03/03 21:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

通勤車のガンメタFCのマフラーを交換してました。ついでに下回りチェック!!!!!あっついでに、割れてるリップスポイラー外して車高を下げました(笑元々APE...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2019/02/23 21:38
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

16日は、モーターランド鈴鹿に行ってました。RX-7いっぱい集まった!!珍しいRX-7の団体ドリ...進入でもっと近ずけたらなぁ。。。パワーが2倍以上違う...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/02/19 21:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日、友人から譲り受けて納車しました!後期型の初期モデルです。久しぶりにfc3sのターボ乗ったけど、やっぱ速いしトルクがあるなぁ(˘ω˘)通勤車として使い...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2019/02/18 03:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

沢山のフォローありがとうございます。RX-7乗りの方も、そうでない方も基本的にフォローバックさせて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。分からない事ば...

  • thumb_up 85
  • comment 7
2019/02/15 00:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

スタッドレスタイヤを発注する為にUPGARAGEへ。もう1台の車、GP-1用のスタッドレスタイヤの発注です。流石に6シーズン目だと摩耗と劣化を感じ取れるよ...

  • thumb_up 194
  • comment 9
2019/02/11 01:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

僕のFCの腹下公開ドリフトで縁石アタックとか土手アタックしたので牽引フックとスペアタイヤハウスが潰れてます....サーキットでコースアウトの影響か.......

  • thumb_up 81
  • comment 1
2019/02/04 14:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は朝から自宅前の道路では排雪作業が入っていました。もうすぐ立春ですから積雪も徐々に減っていくかな?排雪作業の様子の動画です(^^)

  • thumb_up 211
  • comment 6
2019/02/02 18:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜と月曜と関東方面にFCで遊びに行ってました。大黒で友達とわちゃわちゃ...次の日は、ERCさんにお邪魔してました。そして埼玉の方に行き...友達の家で...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2019/01/29 17:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿...スタッドレスが嫌になって新品の夏タイヤに変えました。195/55R15から195/60R15に.....純正サイズに近い外径で車高を落...

  • thumb_up 112
  • comment 11
2019/01/23 00:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

古いものが好き😊

  • thumb_up 115
  • comment 0
2019/01/21 08:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

動画だけ投稿し直しました。😁

  • thumb_up 138
  • comment 12
2019/01/06 16:29
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今朝は、トラック野郎の第5弾を見てから朝飯❗️😁久しぶりにFCちゃんです😁今ごろになって正月飾りを付けました。😁久しぶりにエンジンを掛けました。😄それでは...

  • thumb_up 101
  • comment 7
2019/01/06 15:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

部分日食中に2019年初始動です(^^)今回の部分日食、札幌は何とか天気的に観測可能でした〜札幌の部分日食はこんな感じです。

  • thumb_up 211
  • comment 4
2019/01/06 15:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

謹賀新年今年も宜しくお願い致します。昨年は数多くのイイねをはじめ、たくさんの皆さんからのフォローありがとうございました。今年も新しい出会い、良い出会いがあ...

  • thumb_up 243
  • comment 11
2019/01/01 21:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

十二月はやはり雪景色でベストショット。ベストショットのトリです(^^)近所のつどーむ駐車場で撮影。有名な札幌雪まつりの会場のひとつでもあるあのつどーむ会場...

  • thumb_up 209
  • comment 12
2018/12/31 22:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

バンパー塗装完了しましたー。クリア垂れてしまった.....今年からFCに冬タイヤを履かせます。去年痛い思い出があるので....中古スタッドレスを昔使ってた...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/12/31 19:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

十一月のベストショットは晩秋の恵庭渓谷での一枚をチョイスです。道央圏の走り屋さんにはお馴染みの場所だったりします。恵庭渓谷の滝です。風が強い台風の影響で多...

  • thumb_up 180
  • comment 4
2018/12/30 16:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日は、瑞浪市にあるアフィニティーオートさんで音量規制のあるサーキット向けにマフラーのテールピースを作ってもらいました。アフィニティーオートさんは、社長さ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/12/30 10:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

十月のベストショットはおは金(おはよう金太郎池)に参加した日からチョイス。この日のミーティングは天気にも恵まれて、沢山のロータリー乗りの皆さんに会えました...

  • thumb_up 194
  • comment 2
2018/12/29 15:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

九月のベストショットは北海道の観光スポット上富良野、美瑛に足を延ばした時のものを選択です。実は自分の住んでいる地域は九月の初旬の地震で震度6を観測しました...

  • thumb_up 210
  • comment 4
2018/12/28 13:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

八月は札幌のオフ会のメッカであるモエレ沼公園で行なわれたマツダ車系のオフ会時の時に現役高校生のみかさん君に撮って貰った1枚を八月のベストショットに選択して...

  • thumb_up 217
  • comment 6
2018/12/27 13:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

七月は7月7日の七夕セブンデーからのベストショット。ハウジングのアクセサリーも有りでやはりアニバーサリーな一枚になっているのがお気に入りです^_^昼間は自...

  • thumb_up 212
  • comment 11
2018/12/26 18:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

メリークリスマス🎄皆様クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか?僕は友達とリアシート外したりレイクタウンへ行ったりと男友達と過ごしていました(´;ω;`...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/12/25 23:53
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

六月は夕張で開催された北海道ハチマルカーミーティングに参加した時の中からベストショットを選定してみました!流石にこの時は先輩車の方が多かった(^^)ハチマ...

  • thumb_up 200
  • comment 0
2018/12/25 16:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

五月のベストショットは自分的には本命的なベストショットです(^^)山は蝦夷富士と言われる羊蹄山です。ホンモノの富士山と比較されるとチョット辛いかな〜ちなみ...

  • thumb_up 199
  • comment 8
2018/12/24 17:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ベストショット四月はゴールデンウィーク頃に撮ったサクラとの一枚。実はこの画像は初出しだったりします。実際の四月はこんな画像をアップしてました。これも好きで...

  • thumb_up 190
  • comment 4
2018/12/23 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FC3S×FC3S×FC3SFC3S×FC3S×FC3S来年はFC3SMTは出来るのかな(´•ω•`).。oO(

  • thumb_up 129
  • comment 6
2018/12/22 23:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

三月は四月の車検の事前整備で三月下旬から主治医であるディーラーの工場へ入庫でした。入庫前に自宅前で撮影したものを三月のベストショットに選択してみます。

  • thumb_up 187
  • comment 12
2018/12/22 13:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ベストショットの2月は本日のピックアップにもなったこれかな?自分的にはこれがどうしてピックアップに選ばれたのか謎ですが^_^CTの選考者にお尻好きが居そう...

  • thumb_up 204
  • comment 4
2018/12/21 12:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ベストショットはコレですかね〜友達にいつも撮ってもらってますがw皆さんも是非、小江戸川越へ〜この辺の写真も好きだなァ

  • thumb_up 134
  • comment 2
2018/12/21 08:53

おすすめ記事