FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FC3S
2025.2.2.秋吉台、え、FCがいっぱい。😳マクラーレンだったっけ?FC以外はほぼ撮ってない。有給消化で翌日休みにしてたので、帰ってから1日の締めがこれ。
前日にスタッドレスに履き替えて、おは秋へ出撃。ちなみにこのスタッドレス。3年目くらいだったか?アオーズ。手前はコルベット。奥はエリーゼ。ほぼピークの時間に...
2023.3.12.おは秋。第2日曜なのと、ややおそ秋だったことで割と少な目だったけど、おかげで我がFCが注目の的に。(笑)台数が少ないせいか、ロド率高め...
おは秋なぅ。秋芳洞側から大正洞へ来る途中、上の駐車場辺りでネズミ取りをはじめてた。(`Д´)久々に10時に着いた。ほぼほぼ集まりのピーク。
2022.7.3.おは秋最近の晴れた日ほどではないけど、風が止まるとあっつい。。このFD純正17インチも入手しようかな?😅FDと1515
2022.4.3.おは秋。前日までサーモワックス調整とパワーウィンドウスイッチ交換でドック入りしてたけど、予定通り帰還して(まぁ二次予定だけど)、無事に出...