SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
季節外れの夏休み。NEXCO中日本の「速旅」というプランの中から富士山周遊なんとかというのを選択し、実際に利用してみました。定額のETC料金で、静岡・山梨...
旅の途中に…日本一と言われる夕陽と…遭遇できました✨( ̄Д ̄)ノ
水よし👌オイルよし👌仕事の事は頭から消し去って…トリップメーターもリセット…あ、燃料入れなきゃ笑高速走行多めのルートなので空気圧は少し高めで👌夏休み中盤に...
スタッドレスからノーマルタイヤへ交換。今シーズンもこの骨董となりつつあるRE002を街乗りで使い倒していこうと思います。防潮堤で海が見えませんが、海辺です。
彼女と夕陽を見に絵下山へ。車に戻るとFDが!彼女とクルマって良いですよね😌私はデブデブで映えません。。
夕陽が綺麗だった(*´∇`*)
房総からの千葉フォルニア!今日は300キロほど走ってもらいました!いっぱい止まってました。白の86が3台並んでカッコ良かった…写真を撮ってる自分を撮られま...