SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
エンジンブローしました…(:3_ヽ)_しっかり白煙モクモクで泣きそう(´;ω;`)ブローする直前の同級生集まりまさかこれが最後になるなんて思ってなかった…...
音量注意!!!おそらくスピーカーからだと思うのですが、右側フロントから異音、ノイズ??がします😅左側からはしません。ラジオ等の音自体はちゃんと出てます。た...
今朝、運転席側のドアミラーがお亡くなりになりました…助手席側は無事です。もうすぐ車検&税金なのにエイトくんが反抗期😭ミラー開いたらずっと機械音が鳴ってて辿...
新品のホイールを、わずか2時間でぶっ壊した時の話(笑)https://kunugi-runner.com/2020/05/29/3562/車検に出す時に取...
先週車をまた見てきましたとりあえず普通にエンジンかかる暫くするとコンコン音が少しずつ大きくなってくるまた少し見ていると音が周期的に大きくなったり小さくなっ...
昨日の夜帰ってきたー!クラッチって交換するとこんなにも違うんだ。エンストしかけたわー!(笑)
洗車したー!ピカピカ!相変わらずクラッチ変な音するなー
この前ディーラーで1年点検した時にレリーズベアリングからキュッキュって異音がしてたけどそれはグリスアップでならなくなった。でも今日クラッチを切るとウィーン...
音がうるさいのです‼️朝、エンジン始動時の異音です。動画の付近から、音がしています!1分弱で、音は普通になります。毎日、だんだんと音が大きくなってきてます...
この車とはもう二年いろんなトラブルや費用が💦初めはトラブル多くて諦めて他の車探すか悩んでたけど走るとやっぱりパワーは無いけどコーナリングが抜群過ぎてこの車...