SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
洗車後撮影✨
塩カルの影響であまりにも汚かったので、雨だけど洗車しました✨
洗車しました👍洗車する度に、綺麗にならないアルミパーツ(エアアウトレットガーニッシュ)が気になっていたのですが、今回ようやく対処しました✨何故か助手席側が...
1ヶ月ぶりくらいにシャンプー洗車しました(ˊᵕˋ)撥水も弱くなってたから撥水加工もやりました
洗車しました👍そろそろスタッドレスからラジアルに交換しても良いかな⤴エンジンルーム、綺麗にしてますねぇ!と驚かれるのが嬉しいです☺
洗車完了✨
いい天気だったので洗車しました👍✨オルタネーターのベアリングがダメっぽいです。12年・23万kmノーメンテだから、やむを得ないですね😰
いい天気で暖かかったので、2台洗車✨この時期は塩カルが非常に気になります。。。
洗車わず。♥ふいてくれてる(ᐛ)
2台洗車しました✨今週乗り切れば、冬休み⤴
三連休明け、気持ちよく出社出来るよう、洗車しました☺✨
今日は少し涼しいので、洗車🚗✨