SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
筑波山
先日の日曜日、いつものお山に行って来ました。天気が良くて最高でした😆いつものメンバーでダベって終了かな。自分はもっと走りたかったんだけどブレーキが終了して...
昼間の写真ですが今筑波山ドライブ来ました♪
子授け地蔵駐車場にて!!今日は色々な人がと車のお話が出来ました!86のオーナーさん&シルビアのオーナーさんありがとうございました😊真夏のロータリーは熱がエ...
今から筑波山ドライブ行ってきます!!
そいえば、つくばにゃん狩ってきましたฅ•ω•ฅ1週間くらい前だけど🤭🤭
2週連続でお山へ(汗)
数週間ぶりにいつものお山に友人と行ってました😇セミウェットの上霧が出ていてとても走れる状況ではなかったのですがやはり峠バカなのでしょうか、こんな天気の中で...
人いないと思って来たらめっちゃいる....