SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
今日も朝からクラッチの慣らしへ朝一に鴨方?里庄にあるお気に入りのパン屋へここの練乳食パンは何しても美味しい😋何でも昔テレビチャンピオンで優勝したとかしない...
本日納車から鷲羽山展望台ツーリング、無事帰宅出来ました☺️久しぶりのシャコタン・・・何回かヒヤッとするような音がしましたが性能、見た目大丈夫なのでヨシとし...
鷲羽山ミーティング行ってきやした!RX-8の左からNA・ターボ・スーパーチャージャー仕様が揃いました!なかなか無い珍しい事なんじゃないでしょうか!?