SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
サイドブレーキを木製にしてみました若干太いので使いづらいですけど慣れたら気にならなくなるかな😁
サイドブレーキのワイヤーが切れて、あらぬ角度に。電話して1時間後に入庫出来る様にしてもらい、代車まで用意して頂きました。急な依頼にもかかわらず、ディーラー...
サイドブレーキレバー丸々交換しました!純正はそのまま残しときたかったのでAssyで変えました!割と面倒くさくて後悔してましたw次はテールライトフルLEDに...
先日の投稿の続きです(^^)散らかってますが、気にしないでください。「疲れたから、明日にしよ~」なんて理由じゃないですから(*´Д`*)あっリフレクター外...
バラシ途中だけど、beforeafterサイドブレーキのブーツもおまけで付いていたのでラッキーだった。本当はレッドステッチが欲しいけど(笑)