SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
のんびりドライブへ70000kmですいつものコンビニでコーヒー🏪
カフェラテはローソンが1番ですね🤌なんか今日よくは撮れました🤓
ローソンとエイト👀
RX-8
ノーマルだっていいじゃない!すたっとれふだっていいじゃない!(車検のため)
この間は南港いってきました🤩友達と遊ぶ約束はしたけど特に行く所決めてない時はとりあえず南港走るのが鉄板になってる😆
コンビニにて今日は会社のBBQでしたダウンサス、コンビニの車止め前からだと剃りそう
おはようございます😊流石世間はお盆満喫休み!道路ガラガラですねーあ〜走りやすい🚙休みの方は満喫太郎で、自分と同じ仕事の方頑張りましょうね💪
今日は父と走りに行ってきました🤩父もロータリーエンジンを満喫できたそうなので良かったですわ🚘こういうことで少しずつ親孝行もしていこう😎正面図🤩