SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
土日は色々走り回ってました🙄筑波山行ったり〜秋葉原で並べたり〜洗車した次いでに並べて〜湾岸線でフォロワーさんと走って走行写真貰ったり〜大黒で駄弁ってました...
RX-8 SE3P
榛名ロータリーミーティングに行ってきましたー😊😊会場に入るまですごい渋滞で疲れました(o´Д`)色んなロータリー車両が居て凄かったです😊8のカスタムの参考...
大黒途中の湾岸線で撮ってくれたiPhoneも捨てたもんじゃない
長い入院生活から帰ってきた8ちゃん洗車しました!コレメッチャ効く!前は中が全然見えなかったのに今はクッキリ!久し振りの洗車で張り切ってno8塗りすぎて大変...