SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
クイックリリース装置!レンチン音なるやーつめっちゃ乗り降り楽ちんお掃除も楽ちんとりあえずモモステから全部つけてみたけどホーンボタンがうまくつかず…この状態...
お題に乗っかり👍車体は青なのに内装は真っ赤❗RECAROSR-32脚MOMOFullSpeed藤田エンジニアリング3連メーターフードなど特にお気に入りがR...
RX-8
お気に入り😊
やっと時間も出来たので取り付け完了です。ウインカー空振りします。
モモステ〜❤モモステモモステモモステモモステモモステモモステモモステモモステハンドルの赤のボタン右がクラクション左がクイックハザード
やっすい軽トラを買ったのだけどステアリングがあまりに細いのでモモステに変えてみたwなかなか握りやすい🙆←当たり前w
35から33のディープコーンに交換しました。ディープコーンの方がしっくりきたので交換したかいがありました!ついでにぶら下げてみました(笑)
アプガレでステアリング購入しましたー!時間があるときに付けようと思います(@ ̄ρ ̄@)ステアリングだけやる気満々( ̄▽ ̄)w
ステアリング交換して嬉しくなってドライブしてきました!白川郷までは良かったんですが、下道で帰ろうとしたら冬季通行止めになっていて、なんだかんだで高山まで来...