SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
天気も良くて寒くなる前にホイール洗い🛞ジャッキーアップしたついでにオイルとフィルター交換これで今年のオイルメンテナンスは終わりかな👍
エアコンフィルター交換しました。1年でかなり汚れますね😂以前使ってたものは適合してないやつでピッタリハマったからそのまま使ってたけど今回はしっかり適合して...
RX-8のエンジンオイル交換動画をYouTubeに投稿しました‼️今回は自宅でも出来るオイル交換のやり方を、自動車整備士が解説✨って感じで、作業風景を撮影...
今日はのんびりオイル交換。エレメントも交換するので下抜きです。写ってないけどちゃんとウマかけてます(笑)上抜きのほうがよく抜ける気がする…ww( ̄Д ̄)ノ
RX-8
エアクリのフィルターを先日のスーパーオートバックスでのマツダフェアで手に入れたodulaのものに交換しました。純正と同じ紙フィルターで吸気抵抗が純正比20...