SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
この前の平日に、またもや久しぶりになってしまった黄色ツーリングへ。暑いので立体駐車場の日陰に集合松島へ泉ヶ岳のお好み焼き屋へじゃがそばダブル物欲の都へ山歩...
冬には好んで行かないのに、それ以外の季節に好んでポツポツ訪れるゲレンデの駐車場にて。あまり混まないならセパレートシーズン券でも買って良いタイミングだけちま...
冬場は混雑具合と広さ的にあまり積極的には来ないゲレンデまでドライブ。半年以上に渡る仕事の繁忙期もあと1カ月程でやっと落ち着く見込みで少しずつ活力が回復して...
春の西日を浴びて。今日は山で春の訪れを感じて来ました。
仕事終わりの嫁を迎えに行った流れで紅葉を見に行ったら、あっという間に日が暮れてしまいました。秋が深まってますね。まだ明るい時。山は良い色してました。また、...
深まる秋。毎年、季節の変わり目は人間もエイトも少しだけ調子を崩しがちに。エイトはエンジン始動時のクランキングの時間が少し長かったり…。冬本番になるとエイト...
星空。夜中、軽くドライブして山の上で星空と夜景と車を眺めながらココアかコーヒー飲んで一服。日常的にやってましたが、今思えば贅沢な時間だったんだと気がつきま...
子育てにより、GWらしいことを出来てないため過去のGWを写真で振り返ってます。これはこれで楽しいかもです。