SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
土日ともに連休でした☺️土曜は寒い中IGコイル、プラグ、プラグコードを新調。前回交換してから距離はそれほど走っていませんが、点火系をリフレッシュした時の始...
年末に付けたメーターバイザーの仕事ぶりを観察してきました。こんな小さなものでは気休め程度かな〜と思っていたのですが…↑装着前↑メーターが写り込んでいます↑...
東京は少し予報が変わり、日曜の昼ぐらいまでは天気は大丈夫そうです。今夜も深夜ドライブに行こうかと思います。いつものパターンで大黒Pはどうせ閉鎖になるでしょ...
また一晩中走り回ってしまいました楽しいので、ガソリンの無駄使いとは思いません笑笑笑もう少し走りたいので人間も食べ物を補給します✊キミも気が済むまで飲みなさ...
夜のお散歩に行きましょう(^^)