SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
洗車終わりにドライブした時のやつ〜流石に車高とホイールくらいは変えたいあとロータリー乗りの友達欲しい笑
今回はリアワイドフェンダーを購入しました!以前より興味があったのですが、車検対応で雰囲気も変えられるパーツは安心ですよね!KRCのロゴもバッチリ!取り付け...
今回はマイナスのバッテリーターミナルを交換しました。以前、整備士の佐藤さんに交換した方が良いと言われていたのですがようやくの着手です。新品と比較するとその...
今回は前々から考えていたホイールの塗装に着手します。友達の影響で白いホイールの映え方に魅了されました。足付けの研磨を800番で軽くしてからマスキング。45...
今回バキューム計を追加して4連メーターになりました!デポレーシングのDXシリーズで統一しているので配線をリンクできるので増設が楽チンです。エンジン始動で4...
年内初の投稿となります。今回はついに!ついにサイドステップの取り付けです!!ヤフオクで落としたシルバーのこれを黒に塗装していきます。先ずは研磨して塗装を剥...
今回はカーラッピングシートをボンネットに貼りました。ラップ塗装のキャンディレッドが色抜けしてしまって、塗り直そうと思ったんですがA-MEESEで展示されて...
今回新たにautoexeのスポーツドアバイザーをメルカリで購入しました!取り付けも簡単でスマートなデザインも気に入ってます。車内からの1枚。取付後だと雨が...
今年も桜の季節が終わりを迎えようとしていますね。今年も三浦海岸駅〜三崎口駅まで続く河津桜で撮影してきました。今回は独りで撮影に臨んだので走行中は撮れず、近...
お久しぶりです。コロナ禍により外出もはばかれるのでネタがありませんでしたが、久々にイメチェンを計りました。【GoodGun】さんのダックテールを購入しまし...
先日MAZDAディーラーに入庫しました。故障箇所が多すぎて困っています😖
2021年2月からRX-8オーナーやってますすっかりNAロータリーの虜です(´∀`*)エイトにかぎらずたくさんのクルマ写真を見てニマニマできるの楽しいーカ...
エンブレムかっこいい、、、
人生で初めてのハイオク。
納車しました‼️
納車まで1週間切りました🔥先日スモークテールにしましたので投稿します✨
RX-8スピリットR一括購入して来ました。納車まで後少しです💦エイト乗りやスポ車乗りの友達が居ないので仲良くして下さい🙇♂️
本日はエイトに乗っていれば1度は遭遇するであろう?パワーウィンドウのトラブルについて投稿します。その日は突然やってきた。動画のように窓が閉まらなくなってし...
先月の朝活にて、山梨県は精進湖へ朝日を浴びに行ってきました。4時に神奈川県伊勢原市から246号で向かったのですが、1度トイレ休憩を挟んで6時半頃に精進湖に...
久しぶりの投稿です。コロナ禍でなかなか遠出できずに神奈川県内を朝走るくらいしか出来ていません。先月は逗子市になる撮影スポットとして有名な逗子マリーナで朝活...
RX-8
以前撮った夜中の車撮影会😊撮るときは周りを気にしながら時と場所を考えて撮りましょう!炎上しますよ←すごい気にする人w
昨日はフォロワーの方と高雄パークウェイに行ってきました時間的なこともあり、スポーツカーが少ないのが残念でした😰次はもっと早い時間に行こうと話したりとても楽...
写真で撮るといい感じ小さい傷とか少しあるけど気にならんなぁこれからも頼むぜエイト!リアスポもかっこいい✌️
熊本で白8乗ってます!よろしくお願いします(*^^*)