アテンザワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザワゴン GJ5FWのDIY関連カスタム事例50件
油温センサー不良からの交換からのメーターも不良?油圧ってどのくらいなの?オートゲージ?ケージ?のメーターだからだめなのかな?
- thumb_up 59
- comment 1
取り付けしましたー👍必死すぎて撮るの忘れてました笑取り付けの時、ネジのピッチが少し広いので加工が必要です。撮ってみたけどほとんどわからないですわ💧音は馴染...
- thumb_up 53
- comment 2
お疲れ様です‼️ツィーターつけてました。なかなか手強かったです💧結局テキトーに置きました(笑)無事に音が出たので良かったです。また時間ある時にちゃんと取り...
- thumb_up 50
- comment 0
家に眠っていたホイールを引っ張り出して付けてみた!フェンダーのツメ削ってみたけど下げて走るとまだ当たってる(O_O)次の休みにまた削ってみるか(;∀;)
- thumb_up 55
- comment 0
昨日の続きマツダキーのキーケースも併せて買っていました。こちらは、雰囲気の違うメタルタイプです。ホンダのキーを使っていた時も同じ案件がありましたが、留めて...
- thumb_up 81
- comment 0
今年最初のカメ活言ってももう1週間も前だけど😅最近は自分で撮るのサボってるのでこれも撮って貰いました😂昨年末嬉しい事がありまして😊私事ですがワゴニスト20...
- thumb_up 195
- comment 8
パドルシフトのアタッチメントを購入しました。カーボン調でボディと同じ赤色にしました。金属製の方が安いですが、冷たいのと色褪せそうなので…こちらにしました。...
- thumb_up 82
- comment 0
アテンザプチ改造エンジンスタートボタンのシールを取り付けました。色は車体と同じ赤色を基調としたカーボン柄目に入るところなので少し気分が上がります🤗
- thumb_up 87
- comment 0
電車通勤と在宅勤務が多くなって、クルマに乗る機会が圧倒的に減ったため、たまに乗る日は楽しいですよねマツダの赤は夜の方が映えると思います。今度、ガソスタで試...
- thumb_up 100
- comment 0
アテンザちゃんのフロントに汎用リップを取り付けました。以前乗っていたフィットにも取り付けていたものと同じシリーズです。なお、車高落としてさらにリップで地上...
- thumb_up 89
- comment 0
アテンザの車内電装系の装備入れ替えをしました。フォレスターに取付してあるコムテック製は、未だに店頭では販売していないため、ユピテルにしました。もちろん、移...
- thumb_up 88
- comment 0
連休中はずっと☔️…テンションもだだ下がりですね💦先日父親が久しぶりにアテンザを運転すると言い出し嫌な予感はしてましたが…はい。見事にやられました😂笑今週...
- thumb_up 91
- comment 7
ルーフレール撤去しました!あっても使用しないので、、ボディーが長く見えるようになった気がします笑車高も低く見えます^_^👍
- thumb_up 68
- comment 13
ガソリン車(25SLpackage)にディーゼル用フジツボマフラーを付けるとこんな音になります。実際はもう少し低音が響いてます。ガソリン車乗りの皆さん参考...
- thumb_up 59
- comment 4
センターコンソールのドリンコホルダはガムと私のドリンクで埋まるので助手席用ドリンクホルダを設置!吹き出し口につけるタイプはビジュアル的に好きでないのでAm...
- thumb_up 36
- comment 0
エンブレム外してスッキリしました!マフラー導入を考えてます。社外のディーゼル用を流用しようと思っているのですがオススメのメーカーはありますか??ご意見お待...
- thumb_up 50
- comment 2
令和一発目の投稿GW初日にあまりにも暇だったので下道4時間かけて姫路のスーパーオートバックスまでプラリ。チームメンバーのひゃくさんとプチミーティング3日は...
- thumb_up 170
- comment 4
昨日は天気悪かったけど午後からなんとか晴れたのでスタッドレスに付け替え。外した夏タイヤホイールはリム交換の為お店に預けて来ました。ちなみに今回のスタッドレ...
- thumb_up 123
- comment 2
昨日、雨の中仕事したので風邪引いてダウン(+ε+;;))頭痛が…(ノД`)…昼には多少回復したのでちょこっと車弄り。こないだフロントの車高を落としてから気...
- thumb_up 114
- comment 1
こないだの日曜日にアンフィニ大洲店であったAutoExeのイベントでボンネットダンパを今更ながらゲットしてきました( ̄▽ ̄)バーで支えてたのが…自分で自立...
- thumb_up 95
- comment 7
昨日は朝一から洗車しました!雨が続いたのでドロドロ。もう耐えられなかったのでピカピカに!使用するのは誕生日プレゼントに兄貴がくれたスパシャン!巷で聞いてた...
- thumb_up 90
- comment 7
ちょこっと車高調整〜フロントは超簡単〜ジャッキアップ含めて30分〜もちろん各部緩み点検も忘れずに(`Д´)ノリアはスプリングを直巻き化。MAQSのスプリン...
- thumb_up 120
- comment 10
お盆休みカスタム一発目〜車高調の入れ替え〜RS-RBasic-iから326powerチャクリキダンパーへ調整式ピロアッパーなのでがっかりキャンバーつけて2...
- thumb_up 106
- comment 10
最近変速ショックと極低速時(1速)のスナッチが気になってきたのでATFを仕事終わり交換してみました。時間の都合上、上抜きでの交換でしたが一応透き通るまで数...
- thumb_up 42
- comment 0