アテンザワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザワゴン GJ5FWカスタム事例1,145件
札幌はここのところ暖冬で雪が溶けてぐちゃぐちゃです。車も泥だらけになって洗車したくてうずうずしてますが洗っても一瞬の自己満足だけですぐ汚れちゃうのでもう少...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日、雨の中仕事したので風邪引いてダウン(+ε+;;))頭痛が…(ノД`)…昼には多少回復したのでちょこっと車弄り。こないだフロントの車高を落としてから気...
- thumb_up 114
- comment 1
仕事がなかなか休み取れないのでこの貴重な休みに恐らく年内最後?の洗車をフルでやりました😊明日、大阪は天気悪いらしいですが年内の休みが今日以降、微妙なんで😅...
- thumb_up 84
- comment 6
たまには投稿しないと。本格的な冬型なので、冬支度しました。人生初のアジアンタイヤKENDA。都会の雪はこれで充分。雪国でも2年位は全然いけるらしいので、コ...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日は足周り変更しました。ファンフェスタの影響からフロントの車高調整。住んでる地域的に全切り出来ないと辛い+タイヤサイズがちょっと太いので仕方なしにこれ位...
- thumb_up 128
- comment 6
皆さんこんにちは🍀今週末もスタンプラリーで愛知県に行って来ました📙📘📗📕画像は伊良湖岬先端の道の駅「伊良湖クリスタルポルト」ここの道の駅は、三重県伊勢志摩...
- thumb_up 189
- comment 8
納車まで気が付かなかったグリル下のイルミネーション✨最近の車はこんなオシャレな装備が付けられるなんて、DIYするの事が無くなっちゃう😱
- thumb_up 66
- comment 1
昨年の6月28日に納車以来、ほぼ、通勤のみの下道ばかりで遂に2ndstage突入しました😊最近は同じ道でも最近はいい感じの数値を安定して叩き出してるんでこ...
- thumb_up 53
- comment 4
久々に投稿😖週末行った旧天城トンネルです🍀途中はほぼ砂利道、加えてトンネル入口の段差はかなりありました💦伊豆のこのあたりはちょうど紅葉の時期で、モミジが綺...
- thumb_up 189
- comment 7
札幌国際スキー場に初滑りに行って来ました。定山渓の山深い所に有るので札幌近郊のスキー場に比べ雪も充分でした。帰り道過信したフォレスターぽい車がスリップ事故...
- thumb_up 51
- comment 0
日曜日はマツダファンフェスタに行って参りました。クラブアテンザの方に撮影していただきました!初の走行写真なので感激ですヽ(゚▽、゚)ノウヘヘヘ有名車両も隣...
- thumb_up 132
- comment 4
同色のセダンが居たので勝手にコラボ。(^^;雪解け道を走ると汚れるんだよなー。毎日洗車したいけどすぐ汚れる。放置すると塩化カルシウムで錆びるしタイミングが...
- thumb_up 41
- comment 0
洗車後の一枚。ヘッドライト下のメッキラインがかっこよさポイント高いと思います❗あ、あとハンドルメッキガーニッシュ装着しました💦(着けたのは1週間前)
- thumb_up 56
- comment 0
こないだの日曜日にアンフィニ大洲店であったAutoExeのイベントでボンネットダンパを今更ながらゲットしてきました( ̄▽ ̄)バーで支えてたのが…自分で自立...
- thumb_up 95
- comment 7
ドリフトドレスアップ山陰の見学に行ってきました。帰りに適当に撮影。ん〜カメラ欲しい……本日は色々な車輌が見れて充実充実色々撮らせてもらったけどスマホのカメ...
- thumb_up 100
- comment 0
フォロワーさんにデイライトの事を質問されたので……18時30分に携帯で撮影。デイライトのくせに結構明るいです(笑)購入から2年くらいたってますが購入時と同...
- thumb_up 80
- comment 0
皆様おはようございます。最近は朝が冷えますね〜朝露も降りてくるようになったけどスパシャンのお陰で水滴はコロコロして滑り落ちていますな。もうちょい前後のキャ...
- thumb_up 114
- comment 2
昨日は朝一から洗車しました!雨が続いたのでドロドロ。もう耐えられなかったのでピカピカに!使用するのは誕生日プレゼントに兄貴がくれたスパシャン!巷で聞いてた...
- thumb_up 90
- comment 7
久々に休みをもらってカルストにこの時期になるとかなり寒いです友達が写り込んでます。笑牛さん可愛いこの車高でも、段差とかでタイヤハウスに当たります(゚д゚)...
- thumb_up 71
- comment 0
CarTuneの皆さんこんばんわ☀平成29年10月7日納車でしたので、ちょうど1年の日🍀ついに、関東道の駅スタンプラリー短期集中コースをクリアーしました💮...
- thumb_up 213
- comment 19
おはようございます(*゚▽゚)ノ今週も道の駅スタンプラリーに出発📙📘📗📕スタートの駅は埼玉県の「いちごの里よしみ」です🍀本日も安全運転でいきたいと思います😋🍀
- thumb_up 225
- comment 4
どのメーカーの車高調にするか悩みましたが、リ-ズナブルな価格のBLITZにしました追従性は、良くなりましたが、乗り心地が若干悪いです理想の車高になったので...
- thumb_up 63
- comment 0
ちょこっと車高調整〜フロントは超簡単〜ジャッキアップ含めて30分〜もちろん各部緩み点検も忘れずに(`Д´)ノリアはスプリングを直巻き化。MAQSのスプリン...
- thumb_up 120
- comment 10