アテンザワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザワゴン GJ5FWカスタム事例1,145件
久々に洗車しました!暑すぎで即死しそうでした😫自己満ですが綺麗になった✌️死ぬ思いしたかいがありました!😄中も綺麗綺麗しました!😀皆さん暑すぎるので気を付...
- thumb_up 95
- comment 11
2日で札幌⇔釧路往復約700㌔走ってきました。雨上がりで虫が大量発生してたのでアテンザさんの顔やミラーはスプラッタ状態。潰れた虫がワックスの様にへばりつき...
- thumb_up 58
- comment 0
フォローして頂いた皆様ありがとうございます😄自分が思っていたよりも早くこの数になりました!本当にありがとうございます🙇♂️
- thumb_up 68
- comment 10
内地は今日も暑いんでしょうねー。札幌は24度ですが、それでも車内温度はちょっと置いていると35度くらいになります。乗る前にドアを全開放してあげてます。
- thumb_up 40
- comment 0
ちょっと過ぎましたが先月の6月28日で納車1年になりました😅28日時点で12182Kmでした!通勤で下道ばかりでしたので燃費は気にせず乗っていましたがそれ...
- thumb_up 70
- comment 6
最近忙しくてドライブ行けてないのでGWに札幌から釧路に帰る途中、道東自動車道のあるSAで撮った写真を引っ張り出して載せます。(^^;山越えする人は5月でも...
- thumb_up 59
- comment 0
昨晩、ここに登録するときに何気に出てきた1枚です。あれから1年・・・早いなぁー因みに白のオデッセイが10年乗った前愛車です。歳のせいか1年が早い気がしてな...
- thumb_up 65
- comment 0
個人的に細かい事はありますがこの色は気に入っています(◡‿◡ฺ✿)この色とスタイルに惚れました(´∀`*)ウフフ逆光ですいません(=^^=)リアのデザイン...
- thumb_up 72
- comment 13
ガラスコーティング施工しました!定番?のやつなんですかね😂横顔が特に好きです!笑ヌルテカ下処理の粘土の仕方が悪かったのか傷だらけになりました😭
- thumb_up 63
- comment 0
白駒の池池周辺はもののけ姫のような苔の森です標高2000m👆1600m辺りは一面霧世界でした😲夜はB1グランプリ優勝の奥藤本店にて鶏レバー美味い😊本日のし...
- thumb_up 115
- comment 4
山梨のほったらかし温泉へ旅の写真はCARTUNE(ティンク)パーツ整備はみんカラ(ティンクノ)今朝はあっちの湯日の出時間を避けたので外湯ほぼ貸し切りみたい...
- thumb_up 92
- comment 4
ようやく洗車してあげれた〜コーティングもしっかりしてあげたからピカピカ〜\(^^)/今回初めてSPASHANのアイアンバスター使ってみたけど臭い!けど鉄粉...
- thumb_up 71
- comment 2
シルバー地味で人気無くて街中ではいっぱい走ってる営業車に埋もれちゃうけど。それでもこれだけ存在感出しちゃうところがだんだん可愛くなって来ました。
- thumb_up 47
- comment 5
水アカがどうしても気になったので明日雨が降ろうが関係なく洗車しました😆安く売ってたのでお試しがてら買って使ってみたらめちゃくちゃ綺麗に落ちてビックリ!また...
- thumb_up 62
- comment 2
中古で2015年式XDLディーゼルターボを購入しました。札幌から釧路まで月1くらい帰省するのが楽しみになりました。開陽台展望台
- thumb_up 49
- comment 0
最近変速ショックと極低速時(1速)のスナッチが気になってきたのでATFを仕事終わり交換してみました。時間の都合上、上抜きでの交換でしたが一応透き通るまで数...
- thumb_up 42
- comment 0
横顔イケメン😆ガリってしまいましたのでタッチペンで補修したら余計に目立ちました🤣ウィンドウフィルムも貼り締まった印象になりいい感じ!ダウンサス入れたいなー
- thumb_up 71
- comment 5
産まれたばかりの息子の為に遮光と紫外線カットさせるためにスモークガラスの上に更に可視率5%のスモークフィルムをマツダのディーラーにお願いして貼りました。真...
- thumb_up 41
- comment 0
シグネチャーポジションを利用するデイタイムランニングライトです。シグネチャー自体が意外と黄色っぽいです。日本では車検が通るか微妙なのでスイッチも付けてます...
- thumb_up 33
- comment 0