NEW SR SPECIALのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL のレビュー評判や装着写真 [65件]

NEW SR SPECIAL のパーツ情報

KYB / カヤバ の NEW SR SPECIAL ショックアブソーバー に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

NEW SR SPECIAL ショックアブソーバー の投稿

取付車種: ミラジーノ
くたくたになった純正サスペンションの代替えとして、KYBのNEWSRspecialを導入しました。中古車で買ったミラジーノですが、走行距離18万キロでした。何だかふらふらと常時微妙に当て舵をしていないとまっすぐ走らなかったので、妻も私も長距離は疲れてしまうクルマでした。せっかく好きで買ったミラジーノなのにこれではいけない…と言うことで思い切って一台分のストラットとブッシュ、スラストベアリングも購入。これはかなりしゃっきりしそうな予感。ミラジーノの場合、リアはジャッキアップしてストラット上下のボルト&ナットを外せば交換完了、車内の内張りはがしも無くあっと言う間に完了です。もちろん本締め前にアクスルを持ち上げて1G締めです。フロントはブレーキ配管ブラケットを取り外し、ナックル&アッパーマウントを切り離せばストラットを抜き取れます。後はスプリングコンプレッサーでバネを縮めてアッパーマウント取り外し準備。で、ここからが大変でした。アッパーマウントにストラット上部を締め付けているナットが共回りして緩まない!こういう時は定番のインパクトレンチで一撃なのですが、私は持っていない…なので行きつけのクルマ屋(家の目の前)まで持っていって緩めてもらいました(笑)バラした純正サスペンションから部品を移植して組み上げ、これを車体に取り付けていきす。そんなこんなで完成。アライメントがズレて常時ハンドルがやや右に曲がってしまったので、お店に持ち込んで修正。さて実走。最大の懸念だったふらつきは見事に解消!たまたまこの日強風だったのですが、強い横風でも安定していました。段差を乗り越えるときも、これまではボヨンといった感じでしたがタンッ、と素早く収束するようになりました。減衰は純正比一割増だそうで、ほんの少し引き締まっています。ほとんど純正と変わらない乗り心地で、かつかゆいところに手が届く的な性能だと思います。何よりも安い!楽天ストアで一台分36000円(税・送料込み)とリーズナブルです。私としてはダウンサスや車高調がよかったのですが、ミラジーノは妻が乗るので純正の車高にしたかったのがこの商品を選んだ理由です。妻が段差乗り越えテクニックを習得したらローダウンスプリングと組み合わせて乗ってみたいところです。

おすすめ記事