セリカのダルマセリカ・旧車・DIY・福岡・猫に関するカスタム事例
2021年07月05日 18時04分
連日蒸し暑いですね。こうジメジメしてくると人も猫も涼しい場所でゴロゴロしたくなるものです。
そんな暑いなか、セリカ復活プロジェクトは進めております。
ブースター下のエプロンはこのような状態。
原因はマスター漏れでブースターの中まで浸透しており、ブースターは粗大ゴミ決定です。まあこのブースターは前オーナーが流用品を無理矢理付けていたみたいで、外すのも一苦労致しました。またプッシュロッドも調整できないタイプでクリアランスも大きくペダル遊びがハンパなく交換ははじめから検討してはいました。
塗料はホームセンターで売っている防錆塗料を使用。
こげ茶2、グリーン1、黒1/2の調色でだいたい近いモスグリーンになったので、早速吹き付け。
これで、だいたいエンジンルームの化粧直しは終わったので来週は次に進めそうですね。