カプチーノのみんなの配線処理どうしてる?・BABY -_- SUPERCAR☆・山本改・КЁИに関するカスタム事例
2023年09月22日 22時36分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
配線処理…
最も苦手な配線・電装関連のお題😭
ここからは過去に撮影したものから抜粋😊
とりあえず、DIYで配線したので赤く光ってる訳で…
苦手ではあっても、赤く光らせたい欲望が強かったので(笑)
配線処理って…
①意図的に見せる配線
②隠して見せない配線
両極的な配線作業があるんですかね💦
見る人が見たら、かなりいい加減で適当具合が露呈している私のカプチーノ💦
配線して光らせているのは…
BABY -_- SUPERCAR☆が目立つのが主目的です(笑)
まあ、結果として赤く光ってれば…
個人的にはそれで満足してます😊
CARTUNE投稿用にとほぼ撮影時しか点灯させないので…
普段は無駄な配線、無駄な電力?🤣🤣🤣
山本改なゲルググも車内を彩る…
現在も健在です❤️
お風呂上がり…
後は寝るだけなので、セットもしてない
ドライヤーで乾かしただけですが🤣🤣🤣
ツートン具合に、特に赤に色ムラが…
日に日に適当具合が露呈し始めましたσ(^_^;)💦
この辺もDIY⁉️
バスルーム内で、手の感覚だけでのセルフ染めの適当さが🤣🤣🤣
基本、私は不器用なんです…
きっと😭😭😭