フェアレディZの昔のCARBOYに関するカスタム事例
2019年03月08日 12時17分
買って5年かけて自分なりにレストア! 何度も挫折。前進と後退の繰り返し! 何とか公道復帰。後はゆっくり煮詰めて行くだけ? ホンマに? 鉄なら再メッキ出来ます。 アルミステンは高い。 ご用有ればLINE下さい tyoiwaru0921
本と言えば大昔にCARBOYにちっちゃく写りました。
自分の信頼するボスの車が載った時!
最初は自分のローレルが取材だったのですが、エンジン壊れて動かなかったので、変なL型あるよ?って事で急遽ボスのZが取材される事に!
このZにもたれて足組んでるのが当時物の、自分です!細!笑っ
この撮影前にもバルブ割れてた。笑っ
当時、友達のFCに電ファン付けてラインロック付けてスイッチパネルを作ったらそれも別のCARBOYに掲載されました。
このFCは13BサイドのTA45Sタービン!540psぐらい出てたんですが、ゼロヨンなら自分のローレルとトントンでした。
藤田エンジニアリングの社長がスイッチ押してる。笑っ