GR86の牽引フック・パチモン・地獄に関するカスタム事例
2024年08月15日 16時59分
引き継ぎミスでCARTUNE内で峠警備員2ダブルエントリー中(笑) ガチ勢的な投稿ばかりですが、気軽にフォローミー(*`・ω・)ゞ 過去投稿はwebサイト欄に貼ってますので、興味がある方は見ても良いかも♪ヽ(´▽`)/
パチもん牽引フック、やっと外れたww
パチもんアルミ素材の牽引フック。
そもそも牽引ではなく、ナンバー移設用に加工目的で購入、取り付け。
そろそろ移設加工する為に外そうとしたら外れない。笑笑
先端のフックだけ外れて、シャフトが固着して回らない。。。
仕方ないのでシャフトとフックの間にナット噛ませてロックさせてデカモンキーでグリグリ1時間。。
これ、マジヤバい。
シャフト抜けなかったら地獄コース。
バンパー外れなくなる。。。
ネジ山食い付いたまま強引に回したので、ネジ山は受側に。。
フロントフレームトップバーに交換予定なので純正バンパービームは廃棄するので問題なし。笑笑
勿論このパチもんフックは廃棄。
ダブルナットで外れたから良かったが、アルミなのでダブルナット部のネジ山飛んだら死亡フラグ。。。
パチもんフック、ダメ絶対www