1750のエキマニに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1750のエキマニに関するカスタム事例

1750のエキマニに関するカスタム事例

2017年11月07日 00時24分

ノブのプロフィール画像
ノブアルファロメオ 1750

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

1750のエキマニに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回耐熱塗料で塗装したエキマニです。
早速クルマに装着しようと試みたのですが、後述のように断念し壁飾りとなりました。鹿の角みたいです。

1750のエキマニに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エキマニ交換開始直後の様子です。
フランジからナットを外していきますが、排気管とフランジのクリアランスが狭くメガネが入らないので、レンチにエクステンションを噛ませ慎重に緩めます。ナットを全部取るとエキマニが落ちてしまうので、2個ほど軽く留めておきます。

1750のエキマニに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここで気づいたのですが、エキマニとフロントパイプの分割の仕方が、これから導入するエキマニと異なっていました(泣)。ちょっと分かりにくいのですが、元々着いているエキマニは、ブロンズのエキマニの後端部より長くセンターマフラーまで続いています(フロントパイプ一体型)。
パイプカッターで元々のエキマニ後端部分をカットして、ブロンズのエキマニに差し込めは問題なく着きそうではありましたが、もったいないので作業断念しました。
適当に設計図を書いて、町工場でフロントパイプを作って貰おうと思います。
それまでは、エキマニを壁に飾る事にしました。

アルファロメオ 1750134件 のカスタム事例をチェックする

1750のカスタム事例

1750

1750

タコメーターケーブルを撤去しました。エンジン側のタコメーターケーブル接続箇所には、代わりにお手製の蓋をつけておきます。適当な径の耐油ホースをゴム栓で塞いだ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/10 19:16
1750

1750

Dell´orto48DHLA

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/12/28 04:40
1750

1750

ここ3年位、走行中の異音に悩まされていましたが、今日、やっと原因を突き止めました。原因は、矢印で示したスピードメーターのケーブルが走行中に振動するのですが...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/10/14 16:34
1750

1750

ガレージを片付けました。天井付近から見下ろしたアングルで撮ってみました。使ってないマフラーは、チェーンで天井から吊りました。年季の入った蛍光灯は、LEDシ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/30 22:13
1750

1750

あるの日の奈良ファクトリーにて🍀いつ袖ヶ浦デビューできるか‥😴

  • thumb_up 67
  • comment 4
2024/05/06 19:55
1750

1750

やっとブレーキのオーバーホールが完了しました。ブリーダープラグが上になるようにキャリパーをつけ直してエア抜きしたところ、簡単にエア噛みが治りました。ステン...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/04/20 17:22
1750

1750

ブレーキのエア噛みと格闘中です💦加圧式ブリーダーで加圧してから、マスターシリンダーのエア抜きを試みました。加圧状態で、右の出口側の配管を緩めてエア抜きをし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/04/14 14:49
1750

1750

ブレーキのエア抜きに難航しております。前後キャリパーをオーバーホールしたので、取り付けてエア抜きを行いました。キャリパーを割って中のOリングも変えたので、...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/04/07 12:20
1750

1750

手持ちの予備のブレーキキャリパーをオーバーホールするために、ピストンを抜きました。最初、エアでピストンを抜こうとしましたが、サビでびくともしなかったので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/17 18:09

おすすめ記事