クーペフィアットのDIY・エンジン整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クーペフィアットのDIY・エンジン整備に関するカスタム事例

クーペフィアットのDIY・エンジン整備に関するカスタム事例

2018年07月15日 01時05分

のりっくのプロフィール画像
のりっくフィアット クーペフィアット

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

の投稿画像1枚目

クーペフィアットのタイミングベルト交換ついでにヘッドカバーも塗り直してみました。20年の歳月の流れを感じるくらいにあちこち塗装が剥がれてみすぼらしくなっていました。そこでまず、サンドブラストで旧塗膜を剥がします。外で衣装ケースの中でやりましたが、砂が飛び散りまくりでブラストブースが欲しくなります。

の投稿画像2枚目

ブラスト完了したところで洗浄と脱脂をし、結晶塗料で塗装を行います。結晶塗料は工具屋のストレートさんで扱っているものです。塗装自体は普通のスプレー塗装です。乾きにくいという意見もあり、しかも塗膜が薄いと綺麗なシワ模様が出ないらしいので乾かしながら3回に分けて塗りました。

の投稿画像3枚目

塗った後は30分くらい乾燥させて焼き付けに入ります。この段階ではあまり艶のない普通の塗装の仕上がりです。思ったより鮮やかな赤でこの段階ではちょっとがっかりしてます。(笑)

の投稿画像4枚目

この塗料は焼き付け専用です。なので、塗った後には120℃で20分の焼き付け過程が必要です。これをしないと耐久性が全然ないし、そもそもあのシワがないと高い塗料を買った意味がありません…。
しかし焼き付けブースなんて持ってないので、段ボール箱とヒートガンで急拵えの焼き付け釜を作りました。15分くらいかかってやっと120℃に達しましたが、達してしまえば時々加熱してやるだけで120℃以上を維持できます。この状態で20分焼きました。

の投稿画像5枚目

組んでみたとこ。超カッコイイ!

フィアット クーペフィアット66件 のカスタム事例をチェックする

クーペフィアットのカスタム事例

クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

先日オイル交換しました。距離は走らずとも半年経ったのと暑くなってきたので少し粘度が高めのを入れました。ランチアデルタと同じこのエンジンバランサーシャフトの...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/06/23 13:50
クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

実は結構前に板金してもらった際になぜかピニンファリーナのエンブレムを付けられていなかったのです。付けようと思った矢先に弟が勝手に乗り、勝手に同じところを擦...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/23 13:43
クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

少し前に仕事で巡回に行った際に良さげと思って見つけたところです。やっぱりイエローと夜景のマッチングは1番だと個人的には思ってます。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/11/04 13:59
クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

車検の際にエアコンフィルターを交換することにしました。エアコンに不満があるわけでもないのですがかれこれ15年以上は交換していなかったのでさすがに…と思いや...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/10/11 01:23
クーペフィアット 175A3

クーペフィアット 175A3

天井の内張が垂れてきました。夏の暑さに耐えきれなかったのかな?どんどん広がってくるので、張り替え修理する事になりました。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/10/06 19:46
クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

クーペフィアットも車検のシーズンが来ました。半年前にオイル交換をした際にドライブシャフトからのグリス漏れを発見しましたのでよく確認したところブーツ切れはな...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/10/01 02:28
クーペフィアット 175A3

クーペフィアット 175A3

ついに、修理から帰ってきた!謎の液体は、クラッチオイルでした💦クラッチレリーズシリンダー交換でお漏らしは完治!同時に調子の悪いエアコンも、リレー修理、こち...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/09/12 13:48
クーペフィアット 175A3

クーペフィアット 175A3

最近、地面が濡れてて、エアコンの排水かー、と思っていたらどうもそうではない様子!場所は、左フロントタイヤ近く、この液体の正体は…?ショップに連絡して、お盆...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/08/10 17:17
クーペフィアット 175A1

クーペフィアット 175A1

クーペフィアットの助手席側のドアバイザーが落ちてきてしまうので付け直しをします。現代の車両とは違い上から両面テープで貼るタイプではなくはめ込みタイプになり...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/08/05 15:01

おすすめ記事