アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例

2023年08月14日 22時34分

もつのプロフィール画像
アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

F5Aツインカムターボのオーバーホール続き。

シリンダヘッドが乗ったのでカムカバーを載せます。
先にカムカバー内にカムシャフトを通して、中央の短いブリーザーホース同士で接続し、それからヘッドに載せるという変な構造してます。

どんな意図でこれを設計したのか気になるところです。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイベル裏カバーはごのように汚いので清掃後に耐熱ブラックで塗装。
ボロボロのスポンジは廃盤の為ホームセンターの物を切って貼ってで付けました。
塗装後の写真撮り忘れ…。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイベル張り。
これも廃盤で関東のショップさんから代替品を取り寄せました。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

段付き修正したエキマニ。多少なりとも効果あるかなぁ…。

他の補器類もホース類(冷却水・エア・燃料系)等を新品に変えつつ付けていきます。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラジエーターのシュラウドに隙間があって気になります。
体感するほど変わらないでしょうが、少しでも風が当たるよう工夫しました。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後の写真になりますが、ボロボロに腐食してたバッテリートレーは新品が出ました!これが1番驚きで大変ありがたい。

上下ラジエーターホースは新品出ないので形状が似ているCR22Sのを発注。アッパーはポン付、ロアは両端を切って長さを微調整しながら取り付けました。

奥のロアホースが付くパイプは耐熱シルバー塗装してます。

アルトワークスのF5A・エンジンオーバーホール・DIY・エンジン始動・CC72Vに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

他にもエンジンハンガーやエキマニ遮熱板、エンジンフロント側のウォーターパイプも塗ってみました。
これだけで断然見た目が変わります!

!音量注意!

エンジン始動!
ラッシュアジャスターかな?カチカチカチカチうるさくて組み付け不良かとビビりました。
整備書には「しばらくすると音が消える」旨書いてあったのでしばらく待ってみることに…。

徐々に静かになってきました。
なんとか大丈夫そう。

とりたえず今日中にエンジン掛ける目標は達成。
バッテリーの端子新調したり他にも色々したいとこがありますが、盆休み明けのまた今度の機会に。

スズキ アルトワークス86,236件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025/4/2888888km納車から1年2ヶ月弱で7217kmまだまだ乗るぞ!

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/28 23:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お久しぶりです。随分前に買っていたエスペリアのスーパーダウンサスの取付けをやりました。もちろん自分で!←重要先輩に手取り足取り、教えてもらいながらですけど...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/28 23:37
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

今回は色々とやりました〜ヘッドライトのガーニッシュがボロボロだったんで外して、すこーしヘッドライトを磨きました(あんまり変わってない💦)それと某オクにてJ...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/04/28 22:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

セントラルサーキットで開催されたK-Carmeeting行ってきましたーほんとにいいお天気でよかった☀️画像でしか見た事なかったCADマシン達が目の前に!...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/28 21:36
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

近況整備録タペットカバー塗装したりリアトレーリングアームの流用をお試し当然ポン付け無理で重いのもあって却下その流れで純正アームを改修車体側もサビが気になり...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/28 20:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

スポーツグリル移植の為事前に加工。リアバンパーも同色ですがツートンカラー化になります。既に板金工場さんへ預けています事故車両?の為程度はよくない中古品です...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/28 19:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ぽつーん未遂(焼)ま、一応平日だし閉館前はこんなもんかな?おっと〜?!君、はにまるか?!(焼)この豚可愛いと思ってたけど、馬だった(焼)ひんべえ居た!!😆...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/04/28 19:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

さて、今日もSABO(砂防堰堤)カード狩りの続きです。まずは滑川砂防公園。超巨大建造物です。長野や岐阜に近い方は是非行ってみてください!誰もいません。この...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/28 19:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

内装パーツもミクちゃんカラーにしました!早く乾けー👀

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 19:01

おすすめ記事