スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例

2022年10月23日 22時03分

ゆうまのプロフィール画像
ゆうま日産 スカイライン

初年度登録平成四年のおじさん Not盆栽乗ってなんぼ年間走距離15k〜20k 関西🇯🇵甘党  峠 林道 酷道 険道 滝 絶景 昭和遺産 近代建築 イベント参加よりは見学派で、並べるより走るのが楽しい人です。ノーマルのインジェクションターボです。如何に永く乗るかを最優先でやってます!批判や好みの押付はご遠慮下さい。

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も今日とて秋桜

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝焼け狙って来たんですが???🫠

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道中やな予感はしたけども笑

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

日の出前に来たのに8時でもこの有様

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これがピークで差した時🤣

スカイラインの秋桜と愛車・コスモス・もやもやもやもやに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一般人が動く時間になったので邪魔にならん場所へ移動(なお駐車場はまだ開かない)
適当にとめたらなんかカタログ写真の構図みたいになったので秋桜そっちのけで撮影タイム笑

趣向変えて猫的視点で撮ってみたこれ何気に気に入った!

直近おでけけ予定
来週は中兵庫(見学)
その次は北陸スカフェス(エントリー)
その次はレトロかー万博(見学)
お会い出来る方いましたらよろろすおねがいするます!

日産 スカイライン147,160件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

そこそこボロボロのER34乗ってます🙋‍♂️

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/12 01:45
スカイライン

スカイライン

まだ夜は寒いですね🥶

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/12 00:11
スカイライン RV37

スカイライン RV37

AI加工その①冬の森家に居ながらにして、冬山へ行ってきた気分に錯覚するほどリアルな仕上がりです。AI加工その②エッフェル塔Q50共通フェイスから日本オリジ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/11 23:36
スカイライン R31

スカイライン R31

CTの皆さん、お疲れ様です😊毎年恒例のスキー旅行のお話です😅車に関係が無い投稿ですので、スルーで問題有りません😅2/1〜2/2の土日の話となります。いつも...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/11 22:50
スカイライン HR34

スカイライン HR34

今朝の駅の駐車場はガラガラ😨朝一は貸し切り状態でしたが、徐々にクルマも増えて来たので帰宅🏠️🚗💨帰宅後、ガレージの壁に照明用のコンセントを取り付けました。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/11 22:19
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

こんばんは!!念願のインパル顔面!!カッコ良すぎる、、、とりあえず前後インパル完成です!あとは夏に向けタイヤハウス、アンダーカバー引っぺがします、、、!一...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/11 21:56
スカイライン

スカイライン

🎌ジャパンの日🎌昭和100年2月11日いい感じに仕上がりました✨ノスタルジック2daysで出品します😊河津桜もうすぐ咲きそう🌸

  • thumb_up 99
  • comment 11
2025/02/11 21:35
スカイライン HV37

スカイライン HV37

かなり久しぶりワックスかけました😄TheAutoFinesse®SpiritCarnaubahardwax

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/02/11 21:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

みなさんこんばんは〜今日は彼女と子供とドライブに行ってきましたいわゆる家族サービスってヤツです☺️ルートは三角半島を一周自分も久しぶりにゆっくりできました...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/11 21:13

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル