クレスタの5月もよろしくお願いします・71クレスタ・21クラウン・ロンシャンXR-4・ワーク ユーロラインに関するカスタム事例
2024年05月09日 19時10分
ジャンル問わずカスタムされてる車とかが大好きです☺️北海道、道東網走方面で畑作農家をしています😆昭和48年式の×1オッサンですけどヨロシクお願いします(^○^)フォローしてくださるのはありがたいのですが、マイカー登録やマイカー画像が無く投稿なども無い方などは、フォロバしないのでヨロシクお願いしますm(_ _)m
CTの皆様、お疲れ様です😊
昨日、クレスタを少しばかり
撮ってきたので〜
今まで音量面でフルデュアルを愛用して
きましたけど、気まぐれで交換した
ウールレスも良き良きでしばらくはウールレスでいきます😊
また気まぐれでフルデュアルに
するかもですけど〜(≧∇≦)
バッテリーが少し弱ってたぐらい
であとは好調そうでなによりです😊
車高も低すぎず高すぎずで
田舎道を走るには丁度いいかな⁉️
細かいところは交換してたり
進化してたりするんだけど
相変わらず見た目の変わらない
クレスタです😊
今となっては少し大きめの
マーシャルナンバーボルトも
お気に入りです😂
画像は交換前ですけどとりま、クラウンはモデリスタマフラーに戻して静かになりましたっ🫡まぁ目指せ大人セダンなんで〜🚗クラウンも用意している物も
あるのですが、なかなか手付かず
で〜😱
早くフロントスポイラー届かないかなっ😁