マークIIのJZX81・マークII・ドリフト・1JZ・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例
2021年10月29日 22時15分
こんにちわ٩( 'ω' )و 気軽にフォロー、 コメントしてくださいな(^∇^) JZX系大好き 今色々な人にお世話になって作ってます👍 フルBNsportスーパーミサイル仕様から仕上がりました!マジョーララメギラギラ仕様です(^ ^)
いやいや、またまただいぶ時間が明けちゃいましたねぇ(`・∀・´)
実はエンジンブローしてて
9月末にエンジンを開け始めて…
カムだけ交換するはずが…
いろんなトラブルがあり、結局ほぼフルO/H笑
結果リフレッシュできてよかったかなと_(:3」z)_
徹夜して組んだりお世話になってる人にカムカバーをピンクラメ大量で塗ってもらったり
自分らしい派手なエンジンができあがりました笑
車が派手になる前にエンジンが派手に…
交換箇所
HKS カム 264 IN側 EX側 両方
HKS カムプーリー
1.5mmヘッドガスケット
タイベル
クランクプーリー
その他 全オイルシール、パッキン等新品
はい、クランク、コンロッド、ピストン意外全部やりました笑
エンジンにはすごい興味があって次は秘策の1Jを時間かけながら作っていく予定っす_(:3」z)_
次はエンジン乗せて新品ミッション乗せて
マニ、ゲートを新調して
CPUはLINKにし現車合わせ…
限度を超えてるくらい費用が掛かりました笑
O/Hは自分でやったから部品代だけなものの、部品代、現車代等全て入れたらドリ車一台買える…笑笑
まぁ、そんな事気にしてたら走れないから気にしません‼︎
家買ってドリフトしてお財布すっかんぴん\(//∇//)\