インプレッサ WRX STIのカナード・アルミテープ・空気の粘り・イオン効果・集塵に関するカスタム事例
2020年01月12日 16時10分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
カナードについて、どなたかに聞かれた時に『たいして効果は無い』と答えてきました。
こんなモノで得られるダウンフォースなんて、精々20kgくらい
ダウンフォースよりもタイヤハウスからエンジンルームの熱やボディしたの空気を抜くぼでいを抜く効果を期待
私が感じられる重量差がMAXで20kg位なので、ほぼ効果は感じてませんでした。
が…
アルミテープ…
うーん
またカナード付けますかって聞かれたら、アルミテープとセットで付けますって答えます…