1750のペダル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1750のペダル交換に関するカスタム事例

1750のペダル交換に関するカスタム事例

2017年11月12日 23時58分

ノブのプロフィール画像
ノブアルファロメオ 1750

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

ompのブレーキペダルプレート、クラッチペダルプレートをネジ留めしました。画像は穴を開けたところです。

の投稿画像2枚目

以前の投稿では、強力両面テープで留めたと報告しましたが、やはり、徐々に角度がずれてしまうためです。
皿キャップとボルトで留めました。

の投稿画像3枚目

コックピット全体です。ラフィックスgtc導入の投稿で、肝心のチルトアップの具合をアップしていなかったので、ここにアップします。ほぼ90度ハンドルが上がり、乗り降りが非常に楽です。

アルファロメオ 1750131件 のカスタム事例をチェックする

1750のカスタム事例

1750

1750

ガレージを片付けました。天井付近から見下ろしたアングルで撮ってみました。使ってないマフラーは、チェーンで天井から吊りました。年季の入った蛍光灯は、LEDシ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/30 22:13
1750

1750

あるの日の奈良ファクトリーにて🍀いつ袖ヶ浦デビューできるか‥😴

  • thumb_up 67
  • comment 4
2024/05/06 19:55
1750

1750

やっとブレーキのオーバーホールが完了しました。ブリーダープラグが上になるようにキャリパーをつけ直してエア抜きしたところ、簡単にエア噛みが治りました。ステン...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/04/20 17:22
1750

1750

ブレーキのエア噛みと格闘中です💦加圧式ブリーダーで加圧してから、マスターシリンダーのエア抜きを試みました。加圧状態で、右の出口側の配管を緩めてエア抜きをし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/04/14 14:49
1750

1750

ブレーキのエア抜きに難航しております。前後キャリパーをオーバーホールしたので、取り付けてエア抜きを行いました。キャリパーを割って中のOリングも変えたので、...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/04/07 12:20
1750

1750

手持ちの予備のブレーキキャリパーをオーバーホールするために、ピストンを抜きました。最初、エアでピストンを抜こうとしましたが、サビでびくともしなかったので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/17 18:09
1750

1750

車検に備えて、車高を上げました。ホイールはエンケイのアライフのpcd108のレア品です。中央の凹みが四葉のクローバーのようで気に入っております。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/01/20 17:58
1750

1750

ハブベアリングを交換しました。右前のハブがガタガタするので、この機会に両方交換することにしました。部屋の隅にアマゾンプレス機を導入したので、これで変えまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/12/28 18:15
1750

1750

ファッション牽引フックをつけました。元の牽引フックです。シンプルなアイボルトを赤に塗装したもので、これはこれでかっこいいと思いますが、イメチェンしてみまし...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/11/04 19:31

おすすめ記事