イストのLED自作に関するカスタム事例
2018年10月23日 14時19分
2年?越しのLED変更。
イストはそのまま交換しても暗いだけなので、「3528まがピタテープLED」を内側にうまく貼り付けました。
裏側の一部はニッパーで切り取り、表示部分を網羅できる用に加工。
こんなのに欲張って5000Kを選んだので、結構シッカリと発光してます。
写り込んでいるATのシフトのとこもLEDなのですが、ここは常時点灯できるようにしたい。
2018年10月23日 14時19分
2年?越しのLED変更。
イストはそのまま交換しても暗いだけなので、「3528まがピタテープLED」を内側にうまく貼り付けました。
裏側の一部はニッパーで切り取り、表示部分を網羅できる用に加工。
こんなのに欲張って5000Kを選んだので、結構シッカリと発光してます。
写り込んでいるATのシフトのとこもLEDなのですが、ここは常時点灯できるようにしたい。
今日から年末休みです。R2のホイールナットのアダプターソケットの破損でやれてなかった冬タイヤの交換をやりました。まずはR2でカラダを慣らしてイストも完了こ...
いつもお世話になっている工場に、オイル交換のついでにリヤショックのダストカバー交換をお願いしました。既設パーツは根元の部分がガッツリ破れてました。これも2...
今日は小雨の合間みてイスト号のヘッドライトを磨き近場の公園まで出かけました。すっかりと秋ですなぁ🍂秋を満喫するのに落ち葉絨毯の路を少しお散歩しましたなぜか...