コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例

2020年06月28日 09時49分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぽかーんって笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

キタ〜

左のヤツがヘッド2個入り!

クッソ重いやろうなぁ〜持てるかな〜と思ってたんですが、

アルミヘッド、思ったより軽っ笑

気持ち、あのボロい1969の441ヘッドの半分くらいです!

コルベット C3の世界最高峰フェンダーマウンテンを
クッソ重い鉄製ヘッド持って胸の前で腕を伸ばして、

オーバーザマウンテンしつつ、慎重に下げながら位置決めピンに正確にずっぽしするという、ブリってけつからミがでそうな儀式を、何回か繰り返すミッションはおっさんの私にはほんとつらいです。。。

だいたい、その後2.3日は寝込みます笑

最後は1発で決めないと、液体ガスケットが、むにゅってなるからな〜。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

え〜、それでは、開封の儀に移りたいと思います笑。

こんな感じ2個一緒に入ってました!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かっちょえ〜!

ついにこの日がやってきたー(☝ ՞ਊ ՞)☝

Brodix 製、IK200アイアンキラー!

の、サミット版笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フラットタペットカム用リフト.525までの、コンプカム986っていうダブルスプリングがセットされております!

mutha thumpr カムの場合、1.6ロッカーに変更しても、このスプリングでいけます!(予定笑)

ローラータペットカムの場合は、スプリングを圧力高いやつに変えないとダメだそうです(^。^)

とりあえずは、ご予算の都合で、今回油圧フラットでいきます(^.^)

コンプカムのプッシュロッドガイドもついていて、非自動調心ロッカー対応でございます!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ざっくり、外観上の不具合ないか見てったんですが、思ったより綺麗ですね(^。^)

ボロヘッドしか見た事ないので、異常なまでにピカリンコですな〜

とりあえず、バルブ外して驚いた笑

一切ガタの気配もなく、オイルシールのとこ指で塞いでバルブ抜こうとしたら、ガイドが真空状態になって指が吸い付けられてバルブが抜けないぐらいピッタリ!

アフターの新品は、こんなんなんやな〜
知らんかったわ。

こりゃ、ボロヘッドをここまでやるには、例え新品からでも、それなりのとこでやらないと、
私レベルのDIYでは圧倒的にダメですね。

アルミヘッドの新品買った方が安い!というのがよくわかります笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ていうか、インポート?インテークランナー?でけえ笑

大きなサイズのフェルプロの1206当ててみたら、ピッタンコですわ、、、

これは、、もう、嫌な予感しかしません笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パフォーマー2101インマニ をボルト穴合わせてつけてみたったの図です。

やっぱり、、、

隙間開いとるわ〜

2次エアどうこうとかいうレベルではなくて、ガバガバやん笑

ポートマッチングもクソもないわ笑

ヘッドのインポートの穴に対して、インマニ 側が、もはや小さすぎて材料の肉が足りんくて、ポートを全く塞げとらん笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パフォーマー2101に、フェルプロ1206ガスケットを当ててみた図です笑

上の画像と同じガスケットだとは思えないぐらいの差!

このままでは、明らかに無理笑

そのうちポートがでかいインマニ 買う予定ですが、
現状、エキマニヘッダーも小さいので、マフラー合わせるまでは、当分パフォーマー2101でいっかな。

とか思ってたんですが、思ったより厳しい〜!

フェルプロ1206ガスケットのボルト穴ズラして、液体ガスケットも駆使したりなんかして、なんとかやってみようと思います笑

とりあえず、とりあえずっす笑

小さめのガスケット1205は、ヘッドのポートの内側にはみ出たぶんが、そのうちボロボロなって悪さしそうな予感するからな〜。

ていうか、コルベットc3 の場合、フードクリアランスが狭いので、あまり背の高いインマニ は無理そうですよね?

フードに穴開ければいいのかな?

L88なんかのフードみたいに、要モッコリフード?

モッコリフード実際見たことないんですが、中身は、空間あるんでしょうか??
穴開いてないと意味ないからな〜

うーん。

ま、当分はパフォーマー2101でなんとかしようっと(^。^)

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

どかーん!

誘惑に負けて、きらびやかなやつ買っちまいやした!

結構高かった〜

フェンダーマウンテンから地面に、頭から飛び降りる覚悟です。

コンプカムのウルトラゴールデンアルミスーパーフルローラーロッカーアームだったっけ?

まぁまぁ安いアルミフルローラーはあるんですが、デカいスプリング対応のやつって、結構、無駄に高いんですよ!(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)

一応、この先を見据えて、外径1.650のスプリングまでクリアするとかなんとかいうやつです!

ていうか、い、色がやべえ笑

写真じゃ色味が伝わらないなぁ〜

とりあえずは、バルブがピストンに当たるのを恐れて1.5ロッカーです!

サンパーのリフトが、1.5ロッカーで0.489/0.476なので、
1.6ロッカーだと、0.522/0.508になっちゃうのでな、、、
ヘッドについてるスプリング的には、一応ギリオッケーですがね、、、

なんつっても作用角も割とデカいカムの、リフト0.500越えですからな。

低速スッカスカとか?で、まともに走るとはおもえん!笑
しらんけど。

ま、今のでいけるなら、どうせそのうち試しに、インテークのみ1.6とかぐらいからやってみるんだろうけど笑

ロッカーアーム交換だけならヘッドカバー開けるだけでできるし、カム変えるよりは、圧倒的に簡単ですからね!

実際、手にとってみると、この圧倒的機能美、男心くすぐりまくりですわ(☝ ՞ਊ ՞)☝

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

我慢できずに、のっけちゃいました笑

いゃぁ〜憧れのフルローラーロッカー、感無量です笑

結構高かったしな〜使うのもったいない笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バルブスプリング外径が、現在1.430なので、クリアランスも余裕そうですね!

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あとは、0.015の厚さの1094ヘッドガスケット。

無駄に圧縮稼ぐぜ〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ARPのヘッドボルトと、チラッと写ってるARP軽量強化燃料ポンプロッド!

ポンプロッドは、フラットタペットカム用の硬いやつです。
ローラーカム用は、カムとのあたり面の先っぽの素材が柔らかいヤツに交換しないといけないらしいです。

柔らかいのつけないと、カム側が減るそうです!
カムの素材かなんかが違うのかな?

ローラーカムなら、デスビのギアも柔らかいのに変えないと、カムのギアが減って壊れてくらしい。

ローラーカムに変更時は要注意のようですね。

右上は、スレッドチェイサー(^。^)

このARPポンプロッドをもちまして、エンジンのパーツは、
全てがパフォーマンスパーツに変更されて、エンジンは、ざっくりフルチューン状態となります笑

いいか悪いか、性能なんかは置いといて笑

フード開ければ、実はフルチューン?コルベット

ふっふっふ。

話しかけられたら、だれかれかまわず、

とりあえず、フンフン言いながらフード開ける感じでOKでしょうか?笑

さぞ、ドン引きだろうなぁ笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

MSDのクソかっこいいタイミングタブ!

というのも、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

前つけてたタイミングタブ、長すぎて、ハーモニックダンパーの印が上から見えないよう〜

わかる人にはわかる、つかいづらさ

誰だよこれ作ったの、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

んで、強化プッシュロッド!

プッシュロッド?

あれ、長さがまだわからないから、カートから外したはずなのに、、

まぁいっか。

ほぼ標準の長さの、プラス0.010インチのヤツがきました笑

使えたらいいなぁ。

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

あ、鉄製ボロヘッドの重さは、タニタの体重計で測ると、片側22キロ、体脂肪率30%ぐらいありました!

両側で44キロ!

重たいはずだ、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・DIY・旧車・エンジンに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

一方、期待のアルミヘッドは、スプリング付きで11キロとほぼ半分!

両側2個で22キロの軽量化です笑

結構な軽量化ですね笑

たぶんフロントの車高がまあまあ変わるレベルだと思います!

 ていうか、何より、取り付けの時、軽いのが1番助かります笑

DIYプレイヤーの自分的には、馬力云々というより、むしろ、つけ外しが軽いというだけで、買う価値あります笑

しっかし、なーんか、過去の投稿見直したら、パーツの性能のレビューじゃなくて、むしろほとんどパーツのDIYのレビューになってる笑

まぁいっか〜

シボレー コルベット クーペ6,108件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ルーフ、ミラー、ホイールをブラック塗装🐈‍⬛イメチェン✨

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/23 20:17
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/23 19:41
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

全国津々浦々、フレーム愛好家のみなさまおはようございますっ!バイクのフレームとコラボのお時間がやってまいりました😆バイクフレーム愛好家のメンバーがバイク持...

  • thumb_up 187
  • comment 28
2025/02/22 07:08
コルベット クーペ

コルベット クーペ

こんばんは。イマイチはっきりとしない天気の中をスーパーへとお買い物。去年の5月にお邪魔した岐阜でのMTの帰りに雨に降られて、帰宅後に交換しようと探しても無...

  • thumb_up 218
  • comment 22
2025/02/21 21:31
コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/19 14:05

おすすめ記事