ミニキャブバンの相談に乗ってください・誰か教えてくださいっ🙏・誰かお願いします🙇♂️・バックタービン仕様・毒キノコに関するカスタム事例
2022年02月21日 15時13分
皆さんに相談です!
誰か相談にのってください
通勤車のDS17Vのミニキャブなんですが
以前マフラーが社外製になっていたので吸排気バランスを考えてエアクリも毒キノコタイプに変えてましたがマフラーを戻さなければならなくなり渋々ノーマルマフラーに戻し エアクリもノーマルに戻しました
社外マフラーの時からブローオフキャンセラーを付けており
いわゆるバックタービン仕様になっています
毒キノコタイプの時にバックタービンのかなり良い音が出てて当初はすごく気に入ってました
軽バンらしからぬ音がしていて楽しいのですが
現在はエアクリがノーマルなため音がかなり小さくなってちょっと寂しくなっています
バックタービンのあの音が恋しいのでエアクリだけでも社外の毒キノコタイプに変えようか悩んでます
誰か僕の素朴な悩みに答えて下さい
車の現状のパワートレイン系のスペックを書いておきます
DS17V ミニキャブ ブラボーターボ
R06A TC(ターボ)
4AT
2WD
純正マフラー
純正エアクリ
純正インタークーラー
ブローオフキャンセラー(バックタービン)キット
レースチップone for k-car (サブコンピューター)
スペックの欄に書いていなくて不明な点があればコメントで言っていただければお答えします
皆さん素朴な悩みの相談お願いします