Vクラスのドア内張修理第二弾・W639・DIYに関するカスタム事例
2022年01月11日 13時54分
R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲
応急処置後さらに崩壊が進みつつあったので車両から引っぺがしてきました。
平置きにすると良さそうに見えますが…
本来、赤丸の場所にプラリベット留めされていたパーツをノザワさんに教えていただいたタッピングビス留めにして取り付けしました。これで失われていたクリップが1箇所復活です。
赤丸の場所の上側のプレートに四角く窓が開いていて、そこに下側のプレートから窓部分に噛み合わせになって嵌るパーツがあったのですがすでに失われています。
荒療治でそれぞれのプレートをタッピングビスで留めてしまいました。見てくれは全くダメですが崩壊が進む方が問題なので一先ず良しとしました。