iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例
2024年06月15日 03時02分
シグネットのシート交換です。前回フロントが終わったので、今回はリアです。
リアはスポンジがないのでそのままIQの表皮のうえから被せます。
側面がカッターで裂かれていたので新しい生地で作りました。
裏はマジックテープ留めます。
座面はただ被せるだけで済ました。
ヘッドレストはレザーが縮み過ぎて縫い合わせるのは難しそうでした。
どうしようか考え中です。
2024年06月15日 03時02分
シグネットのシート交換です。前回フロントが終わったので、今回はリアです。
リアはスポンジがないのでそのままIQの表皮のうえから被せます。
側面がカッターで裂かれていたので新しい生地で作りました。
裏はマジックテープ留めます。
座面はただ被せるだけで済ました。
ヘッドレストはレザーが縮み過ぎて縫い合わせるのは難しそうでした。
どうしようか考え中です。
ラパンからのお下がりですが、BLITZのメーター付けました。古いメーターですが、OBD2接続なので水温は確認できるようになりました。
皆さま,こんにちは😃朝から雨なのでカメ活行けず…😢⤵️部屋の掃除してから退屈だったんで余ってるパーツのLEDを打ち換え~💡🔧今回は水色にしよう☺️老眼には...
皆さま,おはようございます😃過去の画像ばかりです🙇♂️お題に乗ってみます☺️グリル部分はモデリスタのフロントルージュが取り付けられています😌フロントルー...