サンバー ディアス バンのサンバーディアス・クルマいじり・PIAA・LEDに関するカスタム事例
2025年04月06日 21時39分
再度、カーチューンを始めました。前回の時のフォロワーさん皆様には大変失礼を致しました。 申し訳ありません。 クルマ大好きなオジサンです。 失礼の無いように楽しみたいですけど…無言フォローはオッケーです。 宜しくお願いします。
今週のサンバーディアス!
ヘッドライトバルブ交換、ポジション球とバックランプバルブとルームランプバルブのLED化です。
SNS調べで、右側が面倒らしくて…なので敢えて右側から交換を試みる。
平成24年なんですけどね〜ハロゲンライト!ハロゲンの色…嫌いでは無いですね、何かこう…暖かみがあると言うか、灯火的な?字の如く灯火色ですね😊
サンバー弄りしてから、指先の傷が増えました。
何かこう…あっさりと言うか?簡単な作りって言うか…コレでレベライザー付きなんですよね〜
車検整備は先輩整備士さんのところなので、迷惑をかけないように6000K!車検時はタイヤホイール交換だけにしておかないと、自分が大変になりますね!
時代の進化!クルマ乗り出しの頃は、シールドビームとかハロゲンライト、それからなんとなく明るい?白いホワイトハロゲンバルブからHIDに!バラスト取付や配線など面倒でしたけど…今は普通にバルブ交換でLED
灯火の色のバックランプから
LEDで白っぽい感じに!
ルームランプも明るくなりました。
とても明るくなりました。
良い感じです。
ところが…ロックしても残光が…うーん🧐とりあえず見なかったコトに🤣宿題ですね!まぁとりあえずオフにしておけば良いってコトで!休み終了です!