フォレスターのドイツ車恐い・壊れ物輸送に関するカスタム事例
2019年09月02日 01時36分
H元年日産U12ブルーバード1.8ATESSAがスタート H4日産ローレルC33メダリスト2.5FRに乗換え、 次がH6三菱V26WGで初めてのディーゼル、 H7三菱V46WGを追加して、 H17トヨタACR30Wで初めてFFになった。 今季6回目の車検を機に初スバル。
給油中。
これから200km走る予定だった。
毛布で養生してシートベルトで固定。
初めて3つ使った。
パネル割れなきゃ良いけど。
ミスコースが無ければ200kmだったはず。
東名の3車線の真ん中追従走行中に
四つ輪のマークのドイツ車に危うく
撃墜されるところだった。
ちょうどフジテレビでバイクが黒のべ◯ツに
やられてるニュースが流れてた時だったので
アレの真似したのかな?
動画撮ったからTV局に上げたろうかな。
TVならボカシ入れてくれるし。