ギャランフォルティスの初冠雪・パレのメンテナンスに関するカスタム事例
2021年11月26日 20時57分
札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説
フォルティス、今年の初冠雪。
左ドアミラーも無事に修理完了。
予備日も含めての3日間の入院予定も、半日で終わる。
マックイーストサイドさんには、いつも助かってます。
予想はしてたけど、左が正常動作するようになったことで、右のドアミラーの動きが、若干、遅くなってることに気づく(笑)
保険に、右のドアミラーも、安売りを狙って、買っておく必要性を感じました。
左ドアミラーの、後ろのカバー部は壊れたけど、土台とミラーガラスは、流用可能なので、念の為、保管することに。
まあ、次回も、同様に修理するしかないので、この保管が生きるのは、ミラーガラスくらいだと想うけどね。