スカイラインの壊れないエンジン・エンジンオーバーホール・トライボロジー・RB25DET・DLCに関するカスタム事例
2025年04月10日 09時00分
在りし日のSKYLINE⛄️❄️✨
ご縁があり、ピストンTOPリングとピストンピンにDLCコーティングを施工する事ができました💎✨
ピストンTOPリング✨
コンプレッションの確保と爆撃を受け止める役割を担い、TOP、2nd、オイルリングだけでエンジンの出力損失(摩擦損失)の大半を占めると言われています💥
ピストンピン✨
ピストンとコンロッドを連結し剪断力を受けながら揺動を繰り返しており内燃機関の潤滑において最も過酷な環境であると言われています💥
DLC(ダイヤモンドライクカーボン)
3次元的なダイヤモンド構造と2次元的なグラファイト(黒鉛)構造という異なる性質の炭素-炭素結合を持つアモルファス構造体(非晶質構造体)の硬質膜です💎✏️
分子結合に規則性がないため、その含有比率によって様々な特性を持たせる事ができます⚙️🏁🔥
⭐️ta-C ダイヤモンド寄りの水素フリーDLC
⭐️a-C グラファイト寄りの水素フリーDLC
⭐️ta-C:H ダイヤモンド寄りの水素含有DLC
⭐️a-C:H グラファイト寄りの水素含有DLC
などの領域があります💎✏️💧✨
挑戦は続きます⛄️❄️✨