1750の盾に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1750の盾に関するカスタム事例

1750の盾に関するカスタム事例

2022年01月10日 13時09分

ノブのプロフィール画像
ノブアルファロメオ 1750

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

の投稿画像1枚目

ディスコボランテ風盾を作り直しました。

の投稿画像2枚目

十字架の盾のモチーフにしたディスコボランテ正面図です。
十字架の縦棒がセンターにあります。

の投稿画像3枚目

先日作った修正前の十字架盾です。
十字架の縦棒が右にオフセットしております。

の投稿画像4枚目

修正前の盾のモチーフにした画像です。
十字架が立体的かつちょっと奥まった位置にあるので右にオフセットして見えてました(汗)

の投稿画像5枚目

盾の十字架の縦棒をセンタリングし直しているところです。
jb weldという強力なエポキシパテで接着したので剥がすのが大変でした。
また、せっかく修整するので、盾の下端まで十字架の縦棒を延長することにしました。
そのため、盾の下端付近の肉をくり抜きました。

の投稿画像6枚目

十字架の縦棒を延長すると、棒の長さが足りないため、歯切れを継いて延長しました。
固定はjb weldです。

の投稿画像7枚目

ハニカムの網を貼って完成です。
網の目の位置を上手く十字架に合わせるのがコツです。

の投稿画像8枚目

アングルによっては縦棒の継ぎ目が若干目立ちますが、概ね満足行く感じになりました。

アルファロメオ 1750130件 のカスタム事例をチェックする

1750のカスタム事例

1750

1750

あるの日の奈良ファクトリーにて🍀いつ袖ヶ浦デビューできるか‥😴

  • thumb_up 67
  • comment 4
2024/05/06 19:55
1750

1750

やっとブレーキのオーバーホールが完了しました。ブリーダープラグが上になるようにキャリパーをつけ直してエア抜きしたところ、簡単にエア噛みが治りました。ステン...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/04/20 17:22
1750

1750

ブレーキのエア噛みと格闘中です💦加圧式ブリーダーで加圧してから、マスターシリンダーのエア抜きを試みました。加圧状態で、右の出口側の配管を緩めてエア抜きをし...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/04/14 14:49
1750

1750

ブレーキのエア抜きに難航しております。前後キャリパーをオーバーホールしたので、取り付けてエア抜きを行いました。キャリパーを割って中のOリングも変えたので、...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/04/07 12:20
1750

1750

手持ちの予備のブレーキキャリパーをオーバーホールするために、ピストンを抜きました。最初、エアでピストンを抜こうとしましたが、サビでびくともしなかったので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/17 18:09
1750

1750

車検に備えて、車高を上げました。ホイールはエンケイのアライフのpcd108のレア品です。中央の凹みが四葉のクローバーのようで気に入っております。

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/01/20 17:58
1750

1750

ハブベアリングを交換しました。右前のハブがガタガタするので、この機会に両方交換することにしました。部屋の隅にアマゾンプレス機を導入したので、これで変えまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/12/28 18:15
1750

1750

ファッション牽引フックをつけました。元の牽引フックです。シンプルなアイボルトを赤に塗装したもので、これはこれでかっこいいと思いますが、イメチェンしてみまし...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/11/04 19:31
1750

1750

純正形状のアルミ削り出し特注シフトノブをゲットしたのでつけました。側面イモネジ取り付けです。イモネジの近くに溝が切ってあったらので、Oリングで装飾しました...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/11/04 19:25

おすすめ記事