チェイサーのゼロセンチャンバー・DIY箇所から不具合 いつも・エンジンルームから異音・今度はびぃ~~~ん音・スケボん種明かし 知ってるかもうに関するカスタム事例
2021年10月02日 19時59分
基本無言フォローです笑 良いと思ったら、フォローします!! それが嫌な人居るんだ??? よくわからんです。。。 みんカラを10年以上やっているおやじです。 既婚のでーべてらんです笑 弄りはベテランではありません。 素人のクオリティの低い工作です笑 車だけ若僧みたいな弄り方してます笑 気持ちはまだ若いです笑
先日のエンジンルームからの異音は、お気に入りのゼロセンチャンバー不具合で隙間が開き、そこから吸気が漏れている音でした。
そこで代わりのチャンバーを購入し、交換しましたが。。。
こちらは、吸い込んだ瞬間の吸気音がデカイので、まぁいーでしょーと思っていたら、
自作の取り付けステーがしっかりフィットしてなく、ビビっている音でした💦
駅までお迎えの時に、
嫁さんから、なんか変な音がするよ!
と。
(切り抜き)
あれ?!信号まちで止まってるとき、
びぃーーーんって💦
吸気音じゃなかった苦笑
明らかにエアクリが暴れてステーがビビってる音💦
(貼り付け)
(透過度%を調整)
ステーの取り付け位置を変えましたが角度が合わなくて、どーしよーかと悩みましたが力わざで、
車体に取り付けたまま、ステーをひん曲げました。
無事にエアクリにフィット。
しっかり固定出来ました。
これホームセンターでうってた180円の配管用の支持ステーです。
しっかり取りつけたら、
なんか。。。
静か。。。
気持ち吸気音が聞こえるかな。。くらい
ゼロセンチャンバーが恋しい。。。
音が良かった。。。
マフラー変えられない代わりにちょうど良かった。。。
ただこれ造りに問題がある。なんで継ぎ目があるのよ。
そこ一体成形にしてよ。
内緒でマフラー勝手に変えちゃうかと、何度も頭をよぎる
1jz-geでもいーマフラー音してるチェイサーある
動画とかあがってるのを何回も見ては、あーぁ~
マフラー変えてみたいなぁ~
娘→絶対だめ~うるさいのやだぁー
※現在、また他車種のゼロセンチャンバー入札中です笑
落札できたら、上手く取り付けてみたいと思います。うまく行くかな。。。???
こわれたチャンバーはオブジェか、アルミ管とか使って補修してみたいとおもいます。
ボンネット開けたときの弄ってる感も良かった