チェイサーのレッドメモリー・テンションロッド取り付け・強化タイロッド・ピロタイロッドエンド交換・キレ角UPに関するカスタム事例
2018年11月06日 21時39分
いよいよ、車が退院してきます😊
入院中にキレ角 upの為のパーツを揃えていて、ほとんど揃った✌️
あとは車が退院したら取り付けするだけです😊
そのパーツを付けたチェイサーで走りたいです😊
一緒にサイドブレーキも強化します😊
2018年11月06日 21時39分
いよいよ、車が退院してきます😊
入院中にキレ角 upの為のパーツを揃えていて、ほとんど揃った✌️
あとは車が退院したら取り付けするだけです😊
そのパーツを付けたチェイサーで走りたいです😊
一緒にサイドブレーキも強化します😊
CTの皆様いつも「いいね!」と「コメント」ありがとうございます!m(__)m最近、福岡は寒く仕事は忙しく毎日嫌になりますね😂そんな中、他のSNSでのフォロ...
整備メモタービンに繋がるウォーターホース2本とクリップを新品に。ウォーターポンプ裏側外すためにサクションパイプを脱着したためガスケットを新品に。クランクオ...
お題に乗っかります!良い写真を撮ってもらったのでトップ画に✨tuxedoさん撮影ありがとうございます😍新年の反省会の時ですね!tuxedoさん撮影ありがと...