C4 ハッチバックのワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月19日 00時40分
2010年Rally Japan仕様のC4 WRC レプリカマシンです。 外装はレプリカ仕様ですが、内装はオーディオカスタム仕様の相反するコンセプトを貫いています。
良く考えたらワンオフの塊なんですよね。
まず、バンパー。
センターダクト横のレッドブルが純正だと貼れないので、オリジナルに習って作成。
本物はワイドフェンダーなので純正に合わせアレンジしてます。
コイツをベースに数個量産してます。
センタースピーカー、当然、ワンオフ。
リアスピーカートレイもワンオフ。
固定式でチルトしません。
(事後報告)
Aピラーのミニモニター&ツィータースピーカーBOXもワンオフ。
センターモニターのインストールもワンオフ。
それで追いやられたマルチファンクションディスプレイは助手席側に移設。
勿論、ワンオフ加工。
ラリーカーぽいスイッチパネルもワンオフ
屋根のトリコロールもワンオフ
そして塗装+ラッピングのカラーリングもワンオフ。
レア車特有のワンオフ祭。
この企画の為だけに存在するネタの宝庫ですな。