アルトのリアスポイラー取り付け・LCK619・加工取り付けに関するカスタム事例
2025年02月19日 19時57分
とうとうリアウィングに手を出しました。
NAでもワークス用ウィング付けれます!
値段もかなり安く存在感もあり人気のリアスポです。
アルト用だからNAでも付くだろうとあまり下調べせずに買ってしまい、届いて仮合わせしてみたら、純正リアスポありきの被せタイプでした。
どうしても付けたかったので、純正リアスポの代替を作ろうと簡単な設計図を描き、必要な材料をホムセンに買い出ししてきました。
購入した材料は
・穴あきL字アングル300mm×2
・穴あき補助ステー150mm×4
・穴あき補助ステー440mm×2
・M6-15mmボルトワッシャー×4
・ターンナット×2
使用しなかった材料
・穴あき補助ステー440mm×2
L字アングル固定位置を決め、ステップドリルで約10mmの穴を開けました
このように取り付け、補助ステーで延長
L字アングルに延長させる補助ステーの穴径を拡張
これで仮合わせしてみたら
少し反ってますが悪くない😅
ウィング裏のほうでボルト固定したかったんですが、ステーが思ったよりも上についてしまったので仕方なくウィングに穴あけし、ボルト固定💦
あとは両面粘着テープで固定
下から覗くと手作り感が満載な見た目です笑
試走行でも外れたり飛んでかないので完成です👏